2010-10-15(Fri)

それでも町は廻っている #02 セクハラ裁判が大人気

めいど! 

soremachi02_00.jpg

おまわりさん&商店街三馬鹿登場です。

soremachi02_01.jpg

冒頭は歩鳥の趣味である探偵小説のサワリから嵐山家の兄弟の顔見せ。ゲーム好きの弟とやんちゃ盛りの妹…こういう賑やかな兄弟風景、じつに子供らしい弟妹の描写などなど今作に「懐かしさ」を感じさせる一因でしょうね。今どきこれほど子供らしいリアクションを描いた作品は珍しいんじゃ。

さてバイトが休みなのにシーサイドへ集う歩鳥&タッツン。この会話シーンにてタッツンのムネを妙に強調しているのは牛乳ネタへの前振りですか。身振り手振りのタッツンはシャフトらしからぬうねうねな動きを見せ、動く度に揺れまくるまんま肉まんについつい目が行ってしまいます。対する歩鳥も必要以上に動いていますがムネは揺れず(笑

soremachi02_02.jpg

メイド長の指令にて八百屋へ買い物に走る歩鳥はエンジン付きキックボードでフルスロットルGo!Go! てな所へ立ちはだかったおまわりさん…ヒッヒッフー! 女の人には事の重大性がわからんのです! おまわりさんの中の人はかの千葉繁さん、私的にこのキャスティングだけで今作を見る意義があるのです。クドい語りの渋い声、そしてVUレベルを振り切らんとするテンションの高さ、おそらく千葉さん以外にこの役を演じきれる人はいないと思う。

「牛乳飲んだらちっとはデカくなるかもしれねーぞ」

賞味期限間近の牛乳を貰った歩鳥はおっさん二人の会話にブチ切れ。そういやシーサイドを出て以来、先のタッツンのバスト強調演出と対比させるように歩鳥の下半身をやたらアップで映しますね。シーサイドへ戻った歩鳥が牛乳を飲もうとすると真田も「大きくなりてえの?」とか…またもブチ切れの歩鳥でしたがそれはお約束どおりの勘違いというオチ。とはいえアニメの歩鳥は結構ムネあるよね。「ハリウッド」と書いてあるだけに下着で増量してんのかな(笑。ばいんばいんの下半身も合わせてどうにも歩鳥に見えません。

soremachi02_03.jpg

歩鳥が開発した新しい挨拶、バルカンサインを突き出しながらの「めいど!」。「へい、らっしゃい!」よりはマシだろうけれどメイド喫茶の挨拶じゃないよねえ。ちなみにOP映像でも描かれているとおりタッツンはバルカンサインができません。できなくてイライラしてるタッツンかわいい。

町のあちこちに貼られた矢印は言うまでもなく歩鳥によるもの。矢印に沿って進むといつの間にかシーサイドへ入ってしまうアリジゴク的集客法です。そんなんで客が来るかよ! 来てんじゃん(笑。さっそく「めいど!」と挨拶する歩鳥とメイド喫茶を貫くタッツンとの息の合わなさがじつにシーサイドらしい。訪れた客は前回出てきたクリーニング屋とAパートで出てきた八百屋、そして手前のスキンヘッドは真田鮮魚店の主人すなわち真田の父ちゃんです。

てなところへおまわりさん登場。剥がした矢印を手に「町のために行動するといつも最初にお前にぶち当たる」、すると歩鳥は「あんたは私の人生に立ちはだかる壁か!」と思いっきり正面衝突ですなあ。ケンカするほど仲が良いと申しますが、今後も何かと衝突するこの二人のやり取りは今作の見どころの一つです。

「お客に失礼すんな!」と思いっきりトレンチサンドは痛い痛い。タッツンとメイド長の息が合った派手な動きも笑えます。こういう描写はアニメならではですね。

soremachi02_04.jpg

商店街のサエない常連客ばかりではなく新しい客層を開拓せねば! との言葉にタッツンも納得、てなわけで店を目立たせるため何かしましょう。看板を新しくするとか? そんな提案を聞いたメイド長は歩鳥との10年をを思い返し…歩鳥の成長と共に歩んできた「喫茶シーサイド」の看板はそう簡単に換えられるものでは無いのでしょう。看板の件はとりあえず置いといて、余っているデカい布を使った垂れ幕を作って店を目立たせる作戦へ。

デカい布の隅っこに尻すぼみで書かれた文字はじつに歩鳥らしい(笑。空いた部分へタッツンが「大人気」と大書、前回も見せたけれど下からのアングルが好きだねえ(笑。できあがった垂れ幕をさっそく吊してみなさんで確認、隣の「ないとう歯科クリニック」の看板文字との合わせ技でじつに切ない垂れ幕となりました。目立つけどね(笑。ちなみにEDで映る同アングルでは「ないとう歯科」の看板がハイライトで隠されています。今回のネタバレ防止なのだろうけれど…初見の人はおそらく誰一人と気にしていなかっただろうなあ。

多少のカット追加はあったけれど今回はほぼ原作マンマの流れ、前回初回に比べると演出もこなれた印象でした。とはいえやはり歩鳥の声はまだ違和感ありあり、上手い下手ではなくて「違う」感じは未だ拭えず。また歩鳥がよく動くのはいいけれど動きがクドい上に少々かわいすぎグラマラスすぎなのも気になるところ。歩鳥はもっと貧相じゃないと。

次回は紺先輩登場。中の人が新人さんみたいだけれどはたしてどうなりますやら。

soremachi02_endcard.jpg

エンドカード(後提供)は高橋ヒロシ氏。画報社繋がり? ていうか真田親父かい(笑

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

それでも町は廻っている 二番地

それでも町は廻っているの2話は、歩鳥の兄弟・タケルとユキコ、松田旬作、菊池貴則、真田勇司が新たに登場です。

ロマン・ポランスキーの「それ町」

 十月十四日放送分のアニメ「それでも町は廻っている」第二話をニヤニヤしながら観ていたわたしの目は、あるシーンに釘付けになった。  ...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

前回の視力を褒められ 担任にほの字の歩鳥!ってなんか改竄されてます 妹の面倒を弟に押し付けようとゲームを強制終了~~ キレる弟は妹に八つ当たりですべての自分のもとへ戻ってくる歩鳥 逃げ出すようにシーサイドへ 担任の恋バナを辰野と話しているが気づけば数?...

それでも町は廻っている 二番地 「セクハ...

セクハラ裁判が大人気。サブタイのセンスが私には理解不能です。それでも町は廻っている2(Blu-ray)(BD)◆20%OFF!早速感想。今回もテンポよく、面白くて見やすい1話でした。いきなり先...

それでも町は廻っている 第02話 「セクハラ裁判が大人気」

下町メイド喫茶アニメ「それでも町は廻っている」の第2話。 次回10/21は26:25~なので注意。 つか、しばらくまともな時間で放送はされません。...

それでも町は廻っている 2

第2話「セクハラ裁判が大人気」面白いと評判なので見てみた。製作シャフト、監督は新房氏。見て納得、あーこれは新房節全開だわ(笑)今期のシャフト(というか監督)は、荒川よりこっちに...

それでも町は廻っている 第2話 感想「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は商店街の人々とも仲がいいです。警察官や八百屋のオヤジとも顔なじみですが、メイド喫茶シーサイドは「ババアの店」などと言われています。「メイドっ!」「お帰りなさいませ」「いらっしゃい」という統一感のない店です。(以下...

それでも町は廻っている  二番地 「セクハラ裁判が大人気」

 歩鳥がアホの子で面白いですね。

それでも町は廻っている 第02話 「二番地 セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話感想です。 10年越しの孔明の罠(笑

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 の感想

それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 by G-Tools ヌルヌルすなぁ~ -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・それで...

それでも町は廻っている 二番地 セクハラ裁判が大人気 レビュー キャプ

セクハラ裁判 担任の森秋の事を考えると何かモヤモヤする歩鳥。 日曜日だというのにシーサイドにやってくる。ついでに辰野も 真田に会えるかもという事で来ていた。自分のモヤモヤを 辰野の相談するものの、まったく話がかみ合わず、話題が いつの間に変わっている事にさ?...

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想

歩鳥はアホの子、元気な子。 お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げな...

それでも町は廻っている:2話感想

それでも町は廻っているの感想です。 クセになる声優陣だな(笑)

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想

楽しい商店街―

それでも町は廻っている第2話 「セクハラ裁判が大人気」

ハリウッドって書かれたTシャツ、どこかの平沢さんが着そうなだな ぬるぬるうごいてますね~ 嵐山、まぁそれなりに胸があるじゃないか 大人気ないとう歯?...

それでも町は廻っている 第2話『セクハラ裁判が大人気』

まったり雰囲気のストーリーに反してぬるぬる動きまくるキャラクターw やたらと動きに目がいってしまったそれでも町は廻っている 第2話。 歩鳥の騒がしさと空回りっぷりはスゴかったなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメデ…

金曜アニメ感想

相変わらずのまとめ感想です。曜日ごとにある程度まとめて書いていくことにしようかしら。しかし木曜日は相変わらず多いなぁそれでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気...

それでも町は廻っている 2話「セクハラ裁判が大人気」

このアニメって、ギャグというよりはコメディだよね。喜劇的作品に近いのかも・・・ それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)(2006/0...

それでも町は廻っている 第2話

それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 ≪あらすじ≫ 相変わらずドタバタ騒動を引き起こしながらも、なんだかんだで町...

それでも町は廻っている #02 セクハラ裁判が大人気 2chの反応

松田はバカボンの本官かよwww それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見るそれでも町は廻ってい...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)(2006/10/26)石黒 正数商品詳細を見る  嵐山 歩鳥のちょっとお馬鹿だけど、元気で商店街の人...

[アニメ]それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

メイドっ!ここにはメイド喫茶のメの字も雰囲気ないけどなw。

それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 感想

このアニメを見ている間は至福の時間。 それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 の感想です。

それでも町は廻っている 2話

目ん玉つながってないのかよ。銃乱射しないのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」2話ひっひっふーの巻。さすがに千葉繁は格が違った。この人が本気出したら作品そのもの...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ...

「世間とは己の心を現す鏡」やっぱOPがいいなぁ。動きも秀逸。今日は日曜日。すっかり森秋先生の「辰野にはないものを持っている」という言葉に踊らされている嵐山。あ、そうそう。...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

やはり過剰演出がうまく作用してるなー

『それでも町は廻っている』第2話 感想

何故か第1話とは比べ物にならない程動きまくっていた第2話。 TBSアニメフェスタだかで先行上映されたのが今回らしいですね。 そんな...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

一番ギャラの高い声優のキャラが犯人の法則!  じゃあ、今回の犯人は千葉繁さんだね(違) 先生のことを考えると胸がもやもやする…。 っ...

仙台エリ、まだ20代です。(それでも町は廻っている 第2話簡易レビュー)

それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」 ★★★★☆

(千葉繁参加!)それでも町は廻っている 2話「セクハラ裁判が大人気」(アニメ感想)

-感想- 今回で、楽しみ方を掴みました! ギャグでは無くコメディだったのですね。 この視点だと1話はどう楽しんでいいのかわからな...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

原作未読です。
1話のレビューで千葉繁氏が声を当てるとのことで注目していたのですが、眼鏡のロン毛お巡りさんでしたか。(笑)
まさにはまり役ですね。
今後出番は多いのでしょうか?
ちょっと期待しちゃいます。


ちなみに自分もバルカンサインできません。orz
どうしても薬指が小指にくっつきません。
子供の頃とても悔しかった覚えがあります。

れすれす

この作品は女の子キャラよりもおっさんや年寄りが好きだったり(笑。千葉さんのおまわりさん役はキャスティング発表時から楽しみにしていました。予想どおりというか予想以上にハマっていて大笑い、今後もちょくちょく出てきては歩鳥とやり合うのでお楽しみに。

バルカンサイン。なかぽんさんはタッツン側の人でしたか。「めいど!」の話題が過ぎた後もしばらく悔しそうに挑戦しているタッツンがかわいかったです(笑
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2