2010-10-28(Thu)

神のみぞ知るセカイ #04 今そこにある聖戦

「私の絵、見てくれる?」

kaminomi04_00.jpg

バグに閉じ込められたヒロインを救え!

kaminomi04_01.jpg

今回こそはスルーしようと思ったのに結局レビューを書かずにいられない今作の巧妙な作りにやられっぱなしの私。というわけでかんたんレビューを。

アバンで見せた少々切ない映像は新ヒロイン?と思わせて実はゲームキャラ、その後このゲームと格闘するオタメガの描写が続き…徹夜や朝食中のゲームはともかく、授業を無視してゲームに没頭している様子は見ていて痛々しく、いくら「落とし神」と崇められようがそれはマズいだろ?と少々呆れて見ておりました。そんなのいいからさっさと新ヒロインをやれと思いながら。

kaminomi04_02.jpg

ループから抜け出せない致命的なバグを抱えたこのゲーム。システムの問題でクリアできないのではどうにもなりますまい。しかし全ての選択肢を潰さない限りクリアの可能性はある、無駄に豊富な学食メニューに頭をフットーさせながらもオタメガは根気よく潰していく。その経緯で描かれるバグ描写は妙なリアルさ、立ち絵が上下反転していたり音声がバグっていたりキャラ絵が入れ替わっていたり…このテのゲームが好きな方なら該当するゲームがちらほら浮かぶのではあるまいか(笑

黙々と選択肢を潰すオタメガに付き合いきれず疲れ果てるエルシィ。何故オタメガはここまで執着できるのか? 単なるゲーム好きという範疇を超えた執着は落とし神のプライド、「クリアできないこと」を許せないという単純な拘りかと思いきや。

その後も延々とプレイを続けるオタメガ。学食での会話からメニューを選ぶとミニゲームへ飛ばされるループを延々と繰り返し、飛ばされる端から何度も何度もメニューを選び続ける。オタメガがゲーム内に入り込んでのループシーンは絵面的にコミカルな描写が繰り返されていましたが、ループの度にヒロインが語りかける「私、お昼はいつもうどんなの。あなたは何を食べるの?」のセリフを見続けるうちに「ループから抜けられない恐怖」に襲われ…淡々と繰り返される問いかけ、表情も口調も毎回全く同じ調子で繰り返される問いかけは見ていて笑えなくなってしまった。この「ループの絶望」は8週間続いた例のアレを見た時の感覚に近いかもしれない。

kaminomi04_03.jpg

「じゃあ、空の絵は誰が見てやるんだよ」

オタメガがこれほどまでクリアに執着するのは落とし神のプライドなどという安いものではなく「ヒロインを救うため」でした。バグのせいで誰にも絵を見てもらえないヒロインの絵を見てあげたい。制作メーカーは潰れ、酷いバグにプレイする人もいなくなったこのゲームにて彼女を救えるのは自分しかいない。常人からしたら不可解な使命感なのですが、ゲーム内ヒロインの人格を真剣に尊重し助けようと全力を賭けるオタメガの考えは確かに「神」と呼ばれるべきものかもしれません。そう思わせる勢いがありました。

再びゲーム内へ入り込んでの映像は短い尺ながらヒロインとの日々を丁寧に描いたもの。ヒロインの好感度が順調に上がっていく様子は甘酸っぱくも切ない。こんな日々を過ごしたのにまたループしてしまうのか?

しかし神は降臨しました。ループを抜けてヒロインの絵を見てあげることが出来た末にエンディングへゴー! オタメガの「救ってあげたい」という思いが鉄壁ループを越えさせた瞬間、ヒロインの「ありがとう」のセリフと笑顔は不覚にも感動してしまった。その直後の画面は文字化けだらけのバグ仕様というオチまで付いて。

「駆け魂を追い出せるのも、こういう神様だからかもしれない」

本編にて今まで二人のヒロインを攻略してきたオタメガを見ていると「生身の人間(二次元だけど)をギャルゲー扱いして攻略したらポイか。まさにゲーム感覚か」てな印象で、攻略を楽しむだけの冷たさのようなものを感じていましたが、じつはそんな事は無かったのですね。彼は対象ヒロインに対して心底「救いたい」と願い、策を立て、全てを賭けてそれを実行する。攻略中のヒロインへの思いは本物だったのです。だからこそ「心の隙間」を抱えたヒロインの心を開いて救うことができる。この「思い」こそが神たる所以でした。

記事冒頭でもちょっと書いたけれど今回は単に「バグゲームに執着するゲームオタクのドタバタ話」かと思ってレビューはスルーする気まんまんで、しかしこのラストから再びアバンを見直したら胸が熱くなってしまい、その勢いでこんな記事を書いている次第であります。残念ながら私はオタクゲーマーではないけれどオタメガの心意気には感ずるものがありましたよ。

今回の脚本は元Leafのシナリオライターである高橋龍也氏、この内容のエピソードを描くにはまさに打って付けの人材でありましょう。原作ネタなのかも知らないけれどバグ描写のリアリティったら結構シャレになってませんでしたし(笑。と同時に高橋氏に脚本を任せた高柳監督と構成倉田氏の人選センスを評価すべきか。

kaminomi04_endcard.jpg

エンドカード(予告バック)は何とちゃんさま(みつみ美里氏)! どんだけご褒美なのか。PFPに映っているキャラはどこかで見たことあるような(笑

    

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

「神のみぞ知るセカイ」 FLAG.4.0「今そこにある聖戦」

 FLAG.4.0「今そこにある聖戦」 駆け魂狩りは一休み!心置きなくギャルゲに勤しむ桂馬だが、よもや“落とし神”にも 攻略できないゲームが...

神のみぞ知るセカイ 第04話 「FLAG4.0 今そこにある聖戦」

大門ダヨ 今回の攻略キャラは「飛鳥 空」 なんと今回は・・・ ゲームのキャラを攻略!!

神のみぞ知るセカイ~第4話「今そこにある...

 今日も朝から携帯ゲームに夢中の主人公ケイマ、 悪魔エルシィから現実女性を口説き落とす使命を伝えられての4話目 ☆FLAG4.0「今そこにある聖戦」  今回の恋愛ゲームは23回...

(感想)神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

神のみぞ知るセカイ FLAG 4.0 「今そこにある聖戦」 今回の攻略対象はバクの中に閉じ込められた絵描きの少女。 悪いのはゲームであって、中の...

神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

アニメ内ゲームの話とはいえ、ヒロインを全力で助けようとする桂馬に心打たれました。

神のみぞ知るセカイ・・・第4回「今そこにある聖戦」

総評!エルシィ!エリー!エルちゃん!ま、何でしょうね今回は。休憩ですかね。てっきり新しいおなごが始まるのかと思ったらそうでもなく。まあ、単純に話数で考えたらこういう回があ...

神のみぞ知るセカイ 第4話 感想「今そこにある聖戦」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬とくれよん空の芸術というゲームに熱中しています。ご飯食べながらもゲーム、授業中にもゲームで先生に注意されても続けますが、あの落としの神様でも攻略できないゲームがあるようです。(以下に続きます)

神のみぞ知るセカイ:4話感想

神のみぞ知るセカイの感想です。 これほどのクソゲーでも音楽はしっかりしてるという(笑)

神のみぞ知るセカイ 第4話 「今、そこにある聖戦」

・桂馬の情熱  桂馬のゲームに対する情熱は尊敬に値すると思います、頭があがりませんし、このような価値観があったとは自分、気が付きま...

業界へのアンチテーゼ(神のみぞ知るセカイ 第4話レビュー)

神のみぞ知るセカイ FLAG 4.0「今そこにある聖戦」 ★★★★★+ネ申

『神のみぞ知るセカイ』 4話「今そこにある聖戦」 見直しちゃったよ。

神桂馬でさえこんなにも攻略に苦戦することがあるなんて… そりゃたまにはありますよって? しかし、とんでもないクソゲーだぁ。 ありえない数の選択肢、バグ相手に、桂馬がどうし...

神のみぞ知るセカイ 第4話

神のみぞ知るセカイ 第4話 「今そこにある聖戦」。 原作漫画は未読です。 今回は駆け霊狩りではなく、バグだらけで攻略できないと噂のゲー...

「神のみぞ知るセカイ」4話 今そこにある聖戦

普通に駆け魂を集めるために次の女の子を攻略していくのかと思ったらギャルゲーの話だった。 しかも何度となく延期しまくりバグだらけで起動...

神のみぞ知るセカイ 第4話

神のみぞ知るセカイ 第4話 『今そこにある聖戦』 ≪あらすじ≫ くれよん それは、かつて発売されながら、修正パッチを用いても膨大なバグ...

神のみぞ知るセカイ FLAG 4.0 今そこにある聖戦 レビュー キャプ

おおっこの話ですかっという感じで始まりました。 原作的にはちょっと先の話ではあるんですが、今回ここにこの話を もってきたのはなかなかいい感じ?  と…前置きは置いといて… 難攻不落のゲームがあった… 幾多の人間が挑み…  そして破れたゲームがあった… 別に?...

神のみぞ知るセカイ #04 2chの反応

ソラは悪くない 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #04 今そ...

神のみぞ知るセカイ FLAG4.0 (第4話) 「今そこにある聖戦」 感想

「じゃあ空の絵は、誰が見てやるんだよ」 ギャルゲー世界の神にも解けないギャルゲーはある・・・。

神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

久しぶりにギャルゲーに専念できる桂馬 と思いきや今やっているゲーム、難航不落とされ有名らしい って発売延期半端ないな~~~しかも二枚組って二枚目修正データなのかよ その修正すら修正になっていないというとんでもないもの 要は難航不落ではなくタダのクソゲー...

神のみぞ知るセカイ 第04話 「今そこにある聖戦」 感想

 今回のヒロインは「私の絵、見てくれる?」と問いかけるヒロイン、飛鳥空。  FLAG 4.0「今そこにある聖戦」  一日、朝から授業中までPFP...

神のみぞ知るセカイ FLAG.4.0今そこにある聖戦

学校に行くのに、オタクの象徴アイテムリュックを持参とは、なんという上級者っぷり…w当然中には、教材でなくゲームの類が盛りだくさんって訳か(~_~;)相変わらず、とことんマイロー...

神のみぞ知るセカイ 第4話 「今そこにある聖戦」 感想

落とし神のプライド―

神のみぞ知るセカイ 第4話 感想 『今そこにある聖戦』 感想

これが本当の、ネバーエンディング・ストーリーか。神のみぞ知るセカイ 第4話 感想 『今そこにある聖戦』 の感想です。(ネバーエンディン...

神のみぞ知るセカイ 4話

あきらめないからこそ勇者。見捨てないからこそ神。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」4話そして伝説への巻。非ゲーマーがゲーマーに問う。なんでゲームなんかやってるの?所詮自....

神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

囚われたヒロイン。

『神のみぞ知るセカイ』第4話 感想

いつもと違うアバン。 切なさが画面から漂ってくる。 今度の子は攻略に時間が掛かりそうだなぁ。 まぁ、ゲームに見立ててしまっているのは...

神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

超絶テクの裏側に潜んでいた、神の深い慈愛。まさに「くれよん」のエンディングこそ、「神のみぞ知るセカイ」だ。

神のみぞ知るセカイ第4話「今そこにある聖戦」

今回はリアル攻略は一休み 桂馬の手にかかれば攻略できないゲームはない? でも、バグじゃ無理ないな

神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

とどけ!このせつなき! 攻略不可能のゲームに挑む落とし神・・・(; ・`д・´) 今回のヒロインは、ゲームキャラ! あなたをふるわせる「せ...

神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

そのむかし、同じ内容が8週続く恐ろしいアニメがあったという…(ぉ) ループから抜け出せないのは本当にこわいよ(^^; バグのために誰...

神のみぞ知るセカイ 第4話 「今そこにある聖戦」 感想

フリーザ先生(笑) フリーザ様、教員に転職したんだ(ぇ) 桂馬はゲームしながら他の事出来るとか、器用なのかw? 【関連サイト】 http://ka...

神のみぞ知るセカイ 4話「今そこにある聖戦」

桂馬のギャルゲーにかける情熱! 神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/15)若木 民喜商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ第4話「今そこにある聖...

私の絵を見てくれる人はどこにもいない・・・。難攻不落のゲームと言われた作品を攻略するため、寝食も忘れて没頭始めた桂馬。久しぶりに落とし神の復活っ!!前も見ないで危険を回...

神のみぞ知るセカイ FLAG4.0 「今そこにある聖戦」

美術科系美少女攻略「神のみぞ知るセカイ」第4回。 いつものようにギャルゲーに勤しむ桂馬だったが今回ばかりは違っていた。 そのゲーム...

(みつみ美里予告イラスト)神のみぞ知るセカイ 4話「今そこにある聖戦」 (感想)

「じゃあ、空の絵は誰が見てやるんだよ」 桂木桂馬の情熱の源。それはゲームのキャラを深く愛する事。 そしてどんなゲームでもクリアした...

[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第4話「今そこにある聖戦」

天門の楽曲とループを抜けたときの絶頂感が最高にたまらない。

神のみぞ知るセカイ FLAG. 4.0 「今そこにある聖戦」

 ループって怖いですね。お昼はいつもうどんなの。

神のみぞ知るセカイ 04話

FLAG. 4.0『今そこにある聖戦』

神のみぞ知るセカイ 第04話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 4.0 今そこにある聖戦1つのゲームに没頭している桂馬それは「くれよん-空の芸術-」というゲームなんとこのゲームバグである選択肢から先に進め...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2