2010-11-11(Thu)

神のみぞ知るセカイ #06 ワタシ平凡?

かのん攻略は順調に進んでいると思いきや。

kaminomi06_00.jpg

笑顔の奥に隠された思いは?

今回こそレビューを打ち切ろうと思っていたけれど以下略 ←挨拶みたいなものなので気にせずに。というわけでかんたんレビューを。

kaminomi06_01.jpg

かのん消滅で衝撃の引きだった前回、いったい何故消えてしまったのか? 心の花が枯れすぎて消えちゃった? もとい駆け魂の影響? などなど考えてみたもののステージをよく見りゃかのんは消えておらず…半透明のシースルー状態は「消え入りそうな存在感の薄さ」を視覚的に表現したものでしょう。確かにそこにいるはずなのに瞳に映らない、透明人間化は「影の薄さ」の古典的な表現手法ですね。

かのんの歌についていい加減な返答をするオタメガへ安全なスタンガンでビリビリ攻撃! 直撃を受けた背後の木が衝撃で折れてますがあくまで安全なスタンガンです。その場を何とか収めると正気が戻ったかのんは静かに退場、どうやらこの一連はかのんの悩みを浮き出させるための策略だったそうで…ほんまかいな?(笑。折れた木を羽衣リボンで治してるエルシィが地味にかわいい。

壊れたモノを直す場合、最も重要なのは「原因を探る」こと。これはクルマの修理でもPCの修理でも人の病気でも心の悩みでも共通する原則です。特に機械的な故障など不具合の原因が判れば作業は終わったようなもの、人の体や心は機械修理のようにはいかないけれど原因がわからなければ対処のしようがありません。かのんに素食う駆け魂を追い出すためには心の隙間の原因たる「悩み」を見つけるのが先決、しかしその度に電撃ビリビリでは命がいくつあっても足りませんなあ。安全だけど。

移動中のタクシー車内でふと浮かんだかのんの過去。学生時代の風景でしょうか、黒く塗りつぶされた顔は「忌まわしい記憶」であることを感じさせ、暗くどぎつい配色はかのんの「病み」を感じさせます。現在の華やかさからは想像できないかのんの過去、存在感の薄さゆえ誰からも相手にされなかった過去が彼女のトラウマか。過去を思い出してどよんどなかのんがミラー越しに見せた笑顔はちょっと辛いね。鏡演出の解釈はざっくり分けて「真実が映る」「反対のものが映る」の二通りあるけれど今回は後者かな。夕暮れのライティングももの悲しさを演出してますね。

kaminomi06_02.jpg

TV番組のトークにてコンサートの話題に触れると目のアップでドキリ。どうやらかのんは件のコンサートに不安があるみたい? 一瞬で笑顔に戻るけれどオタメガはその変化を見逃さなかったようです。そして歌コーナーへ。このシーンは正面のダンスから回り込んでのアップへと無駄によう動く動く、今回は総作監に川村女神が入っている効果かどのカットも破綻無くかわいかったです。眼福~。

親衛隊の応援に歌で応えるかのん、しかしその奥にケータイ少年を見つけると…生ライブ真っ最中にケータイいじってる奴もどうかと思いますが、かのんからすれば「目の前で歌っているのにケータイのほうが大事なの?」と自分の存在を否定された気分でしょう。絶望に襲われ歌が止まってしまう演出も彼女の闇の深さがよく表れていました。一瞬で我に返って歌を続けるかのん、好作画の魅力的な笑顔とグラマラスボディが弾けるかのんのライブ風景は先程とのギャップが色濃く表れてじつに効果的です。

そんなかのんを気にしてTV局へ偵察に向かったエルシィ。局を見つけて急降下から「10.0」の着地…今どき10.0の採点は無いだろう?(笑。とはいえ現在の体操採点法をリアルに描かれてもピンと来ないだろうけれど。

kaminomi06_03.jpg

帰りが遅くなったエルシィを思いっきり叱る母ちゃんのシーンは後への伏線でしょうか。どうでもいい相手ならばここまで怒らない、本気で心配しているからこそ厳しい言葉をぶつけるわけで、そのことを理解し反省するエルシィの涙も「かのんとオタメガ」の今後に繋がっていくような?

かのん親衛隊との記念写真。若者からおっちゃんまで幅広い年代に応援されているかのん、これほど熱い支持を受けているのに「自分を見てくれない人」が一人でもいると許せないってのは少々狭量だけれど、そのたった一人が彼女のトラウマトリガー、自分の存在を否定され「存在感が無い過去の自分」が蘇ってしまうのだから辛いね。自宅へ戻っても動画サイトの反応をチェック…有名人はあまり見ないほうが(笑

ここで「シトロン」の話を少々。メインの子を売り出すためのユニットにてついでにデビューしたかのんのほうが売れてしまったという皮肉な話はよくあること、結局メインの子を含めた他の二人は引退してしまったようで、残ったかのんはその責任から「常にトップアイドルでなければならない」と十字架を背負ってしまったのか。

撮影の待ち時間でふと目にした台本の「忘れていたわ」の文字、この言葉もまたかのんのトラウマスイッチのようで「忘れられた存在」であった過去の自分が蘇ってしまう。私を忘れないで…かのんの心の叫びが聞こえるようで見ていて辛いシーンでした。

kaminomi06_04.jpg

いつの間にかメアドを伝えていたオタメガの元へメール着信、現着したオタメガの前には半透明になったかのんが立っています。先程の過去回想で再び自信を失ってしまったのですね。オタメガのフォローによって元に戻ったかのんは今後もお頼み申します、この辺の表情変化がかわいすぎてキュン死しそう。さすが女神回です。

さっそくかのんから送られてきたメールは…「ヨロシクネヨロシクネ(エンドレス」の文字で埋め尽くされた文面はかなり病んでますなあ。どれほどかわいくてもこれはイヤだ(笑。何だかマイユアのタスケテを思い出してしまったよ。

その後も事あるごとにメールで呼び出され、駆け付けてフォローのオタメガ。一度二度ならともかくこう頻繁にやられるとさすがにキッツイ、しかしこの親身なフォローはかのんの心を動かすに十分だったようです。用事がないのにメールで呼び出し「ちょっとだけでも会いたかった」と話す表情はすっかり恋するオトメでありました。かわいいなあもう。

kaminomi06_05.jpg

そして件のコンサート当日へ。鳴沢臨海ホールのモデルは武道館っぽい? 正面階段前にポツンと立つ二つの影はホールの大きさを感じさせ、と同時にライブ直前の「二人きりの時間」を強調しています。

「私はもう、透明じゃない!」

コンサートを控えたかのんは笑顔で宣言。心からコンサートを楽しみにしている様子ですが、ここまでの描写からしてどうにも「自分に言い聞かせている」ように見えて辛い。コンサートの予習でかのんの曲を聴くオタメガへ前かがみで「褒めて」のポーズはエロかわいすぎてどうにもこうにも。リアル女子に免疫がないオタメガには刺激キツすぎ? 照れながら頭なでなでのカットはかわいかったです(笑

そうこうしているうちにコンサート本番へ。裏方のスタッフにかいがいしく挨拶回りのかのんは前回見せたように気遣い十分、やはり本番を楽しみにしている風に見えましたが…控え室のドアを開けると唐突に現れたセーニョマーク、「D.S.(ダル・セーニョ)から戻る」という意味のマークだけにこの先どこかで対となる「D.S.」を使った演出が見られるのでしょう。おそらく失踪前の「セーブポイント」みたいな扱い、一件落着した後にかのんが戻るべき場所という意味かも。これに限らずかのん編は演奏記号を使った演出が興味深いです。かのん失踪を受けての「prestissimo(プレスティッシモ)」は「極めて速いテンポ」の意、単にマネージャーの焦りを強調しているのか、それとも失踪したかのんが抱える「闇」の加速か。

というわけでコンサート直前で姿を消してしまったかのん。しかしオタメガはこの展開を読んでいたようで…「エンディングが見えた」と鋭い眼光にて今回の引き。全てが順調に進んでいたようでかのんの胸中はそうではなかった、ここへ来ての失踪からはたしてどんな結末を迎えるのやら次回が楽しみです。

kaminomi06_endcard.jpg

エンドカード(予告バック)は甘露樹氏。これまたメジャーどころを使ってきましたね。相変わらずかわいい絵柄には眼福眼福。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

「神のみぞ知るセカイ」 FLAG.6.0『ワタシ平凡?』

 FLAG.6.0「ワタシ平凡?」  まさかの、かのんちゃん初イベント決定です!  これ重要!!  ……必ず、私のファンになってもらうから!と、桂馬のため、屋上で歌うかのん。彼女の 悩みを探るため...

神のみぞ知るセカイ~FLAG6.0「ワタシ平凡?」

 悪魔エルシィから現実女性を口説き落とす使命に立ち向かうケイマの6話目 クラスメートで国民的アイドル、中川かのん攻略の続編 ☆FLAG6.0「ワタシ平凡?」  突然消えたかのん...

神のみぞ知るセカイ・・・第6回「ワタシ平凡?」

2010/11/11 放送分総評!どうもカノンちゃんの挙動がしっくり来ない目立たない子がそのトラウマを克服するためにアイドルを目指す的な感じ?前回を見ていないせいかも知れませんが、正直...

神のみぞ知るセカイ 第06話 「FLAG6.0 ワタシ平凡?!」

大門ダヨ 前回突然消えたかのん 消えたのではなく薄くなっていた

(感想)神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

神のみぞ知るセカイ FLAG 6.0 「ワタシ平凡?」 やっぱり透明うんぬんには"存在"が関わっていましたね! そして桂馬&かのん、これはもう付き合っているレベルだろッ!! ※すいません、思い切り途中で寝てしまいました・・・

神のみぞ知るセカイ 第6話 「ワタシ平凡?」 感想

あらすじ ……必ず、私のファンになってもらうから!と、桂馬のため、屋上で歌うかのん。彼女の悩みを探るためあえて冷たい態度をとる桂馬だが、それに傷付いたかのんはショックで体が透明に!どうやら駆け魂が影響しているらしい…が、かのんの情報を調べていたエルシ...

神のみぞ知るセカイ 第6話 感想「ワタシ平凡?」

神のみぞ知るセカイですが、アイドル・中川かのんが目の前から消失する奇妙な事件に桂木桂馬とエルシィは動揺します。京極夏彦ばりのミステリーですが、かのんは透明人間扱いされることにトラウマがあるようです。ステージでもたった一人の観客が携帯見ていただけで歌詞を...

限りなく透明に近いかのん。(神のみぞ知るセカイ 第6話レビュー)

神のみぞ知るセカイ FLAG 6.0「ワタシ平凡?」 ★★★★★

[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

ワタシ見えてる?ワタシ生きてる?ワタシここにいていいの?

神のみぞ知るセカイ:6話感想

神のみぞ知るセカイの感想です。 心が弱い子は芸能界ではやっていけないと思うけど。

神のみぞ知るセカイ FLAG6.0 『ワタシ平凡?』

自信がなくなり、幽体離脱?した中川かのん。自身が無くなると透明になるのか。かのん攻略は、かのんの悩みを知ることがポイント。

「神のみぞ知るセカイ」6話 ワタシ平凡?

消えてしまったと思ったかのんは透けただけで消えたわけではなかった。あのままなのかと思ったら桂馬のフォローで持ち直したけど。透明になったときにプシューと頭から出てきてたエクトプラズムみたいのはなん...

神のみぞ知るセカイ 第6話

神のみぞ知るセカイ 第6話 『ワタシ平凡?』 ≪あらすじ≫ 自分を観てくれない存在に気付くと酷く動揺し、最悪の場合にはその存在感が薄れてしまう中川かのん。 そんな彼女攻略の為、桂馬はメールアドレ...

神のみぞ知るセカイ 第6話 「ワタシ平凡?」 感想

ここにいるよ―

神のみぞ知るセカイ 第6話

神のみぞ知るセカイ 第6話 原作漫画は未読です。 中川かのん攻略編その2。 姿が透明になってしまったかのん。桂馬はかのんの悩みを知ろうと、エルシィに情報を集めさせる...。

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

目の前から消えたかのん! しかしリアルでそんなことが起きるわけないと桂馬 よく見ると透けてはいるがそこ場にかのんは居た! かのんテンパってまた透明なのと言い出す 察した桂馬、肩を押さえていい曲だったとホロー しかし、寝ていたとかのんに突っ込まれ、またも...

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」ゆっくりエルシィ&かのんが可愛すぎて生きるのが辛い(*´ω`*)

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」 見ましたので、いつもの如く感想をば 前回からの続きでいきなり見えなくなったかのんちゃん、 実際は見えなくなってるんじゃなくて存在感が皆無になり...

神のみぞ知るセカイ FLAG 6.0 ワタシ平凡? レビュー キャプ

絶好調で桂馬の為のステージを終えたかのんだが桂馬が 寝ている(狸寝入り)を見てショックを受け、ステージから 突然姿を消してしまった。 いったいどういう事だ??と 大騒ぎするエルシィだが、落ち着いてよく見ると、ステージに 透けているかのんが立っていた…  ダ...

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

透明な少女。

神のみぞ知るセカイ 第6話 「ワタシ平凡?」 の感想

神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)若木 民喜 by G-Tools やっぱりまずはエルシィの可愛さを どうにかするところからですね -公式サイト・Wikipedia- 神のみぞ知るセカイ アニメ公式...

神のみぞ知るセカイ 第06話 「ワタシ平凡?」 感想

 桂馬が歌を聴いていなかったことにショックを受け、消えてしまったかのん。  でも実際に消えてしまったわけではなく、透明になっただけ。 「何も変わってない! 私…まだ透明なの!!」  と叫ぶかのん...

神のみぞ知るセカイ FLAG6.0『ワタシ、平凡?』

桂馬ママはヤンデレの鏡だな! 一方で…今ヒロイン・かのんちゃんは何と呼べばいいんだろ。ヤンデレとは違う気がするのだがw 『そうだ!これがアイドルだ!!スタンガンなんかもっての外だ!!』 に深く同意ー。 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu…

神のみぞ知るセカイ FLAG.6.0 ワタシ平凡?

「リアルにそんな大技が  できるか!よく見ろ!」『そんな大技』って…まるでサーカスの曲芸みたいな物言いw実に桂馬らしい、変な所でリアリストなゲーム脳的発言に思わずクスリ...

『神のみぞ知るセカイ』第6話 感想

1人の人間から好かれる事は、かくも大変なものなんですよね。 かのんのトラウマ。 地味なためか、影が薄いのか、理由は分かりませんが、そこに居るのにいないものと 思われてしまうという悲しい過去が...

『神のみぞ知るセカイ』 6話「ワタシ平凡?」 攻略への道のり

ターゲットの悩みを知ることから攻略は始まるのね。 だんだん桂馬の攻略法が、自然と受け入れられるようになってきたかも。 「まるで天国にいるようだったよ。」なぁんてセリフも桂...

神のみぞ知るセカイ 6話

ピンク髪で存在感薄いとかありえねーし。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」6話透明アイドルの巻。あれれ、まだ攻略完了しないのか。少々ダレるな。陸上子に1話。元ブルジョワ子に1...

神のみぞ知るセカイ #06 ワタシ平凡? 2chの反応

まだ続くんだ 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #06 ワタシ平凡?

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

場面転換の「ドロドロドロドロ」、可愛いなー!

神のみぞ知るセカイ 第6話 「ワタシ平凡?」

・自分という存在  ところどころで、かのんちゃんの存在が否定されるという描写がありましたが、やはり自分自信の存在を否定されてしまうということはとても影響があると思います  桂馬に自分の曲を聞...

アニメ 神のみぞ知るセカイ 第6話 「ワタシ平凡?」感想

突然ステージから文字通り姿を消したかのん・・・。 見えたぞ、エンディングが! ネタバレありです。

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

ヨロシクネー(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚) どろどろどろー(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚) 顔いっぱい可愛い! 警備員につまみ出されるちっちゃいエルシィも可愛い~ヾ(*´∀`*)ノ 今回もエルシィの可愛さに癒されま...

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

神のみキャラCD.くれよん 飛鳥 空 starring 櫻井 智(2010/12/01)飛鳥空 starring 桜井智商品詳細を見る  あのスタンガンは全く安全ではない代物でした。木が折れてしまったですよ。中川かのんは消滅してしま...

神のみぞ知るセカイ第6話「ワタシ平凡?」

かのんが消えた------------!?だがリアルにそんなはずあるわけない!!よく見てみると、確かにステージにかのんはいた。だが、その身体、透けて見える?「ダメだ、あたしの歌なんて誰...

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

アイドル伝説かのん

神のみぞ知るセカイ 第6話「ワタシ平凡?」

私はもう、透明じゃない――!  桂馬が歌を聴いてなかったことで、かのんが透明に!? ショックのかのんを見て、桂馬は聴いていたと言うと元通りに…。 これに桂馬は、悩みのキラカードを得たと(笑)   ...

神のみぞ知るセカイ 6話「ワタシ平凡?」

かのんが歌う劇中歌、なかなかいいですね! 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ FLAG6.0 「ワタシ平凡?」

消える?アイドル。中川かのん攻略の「神のみぞ知るセカイ」第6話。 持ち歌を聴かせたのに無視を決め込む桂馬に絶望して消えてしまったかのん。 でもよく見ると薄くなっていただけ。「私の歌なんて誰も聴...

(甘露樹)神のみぞ知るセカイ FLAG. 6.0「ワタシ平凡?」(感想)

中川かのんちゃんの上目遣いは反則!! 攻略する側が、逆に攻略されてしまいます! 自分の存在の不確かさに絶えず不安な彼女。 彼女の攻略の鍵は「歌わなくなった歌」にありそうですが、 桂木桂馬は...

神のみぞ知るセカイ FLAG. 6.0 「ワタシ平凡?」

 「悩み」はボクらの キラカード 命かけても 手にいれな!!

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2