2008-02-04(Mon)
なのはStS DVD-7 修正検証[2]
さて問題の21話「決戦」。まずはAパートからどうぞ。
画像左列がTV放映版、右列がDVD版です。

モニタ映像描き直し。というかどこ飛んでんだ(笑
クロノくんと通信する母さんの背景変更。
アップはリボンの塗り修正。

横を向いてもリボンの塗り修正。
一方のクロノくんは椅子描き直し。
無限書庫の淫獣ユーノ。魔法陣修正。アルフの尻尾を塗り修正。

再びクロノくん。椅子描き直し。振り返るタイミング変更。
母さんの背景変更。
再び無限書庫。エフェクト追加、書架の本にラベル追加。アルフに尻尾追加。

ユーノのモニタに映りこみ追加。
クロノくんの椅子(略
ユーノにしっぽ追加、服をちょっと修正。ズーミング追加。

クロノくんの椅子(略。口を閉じた状態に修正。
再び無限書庫。モニタ映像サイズ修正、本をディティールアップ。
ヴィヴィオの回想映像が修正後のものに差し替え。

クロノくんの椅子(略
母さんの背景変更。
シーンはゆりかご方面へ。
背景修正、爆発表現修正、一般兵追加。もはや完全に別カットです(笑

お空のはやて。一般兵描き直し。騎士甲冑(腰部)塗り修正、夜天の書をディティールアップ。
ゆりかごズームインからズームアウトへ変更。明度修正、夜天の書追加。

ゆりかご底部ディティールアップ。修正前は下書きみたい…。
ゆりかごから飛び出す飛行ガジェット。射出表現を修正。
そして一般兵描き直し、魔法陣等ディティールアップ。

はやて描き直し。太ももがっ! 背景一般兵も描き直し。
上半身アップも描き直し。シュベルトクロイツを回すアクション追加。
浮かぶ夜天の書。背景変更。

正面はやて描き直し。クロイツも書も描き直し。
全身像も描き直し。一般兵も描き直し&増員(笑
そしてゆりかご。アングル変更、砲撃はカット。

ゆりかごの側を飛ぶ2人、描き直し。なのはさんにフィン追加。アングル変更。
突入口描き直し。
はやてと通信中のなのはさん。モニタアングル修正。髪、リボンの流れ修正、BJの細かいところを修正。

再び飛行中の2人、描き直し。なのはさんにフィン追加。アングル変更。
突入口へ向かう2人、描き直し。なのはさんにフィン追加。
突入! AMF表現を変更。

ゆりかご内を降下中の2人、AMF表現変更。
AMFに負けないなのはさん。魔力復活の表現変更。目を閉じる。
靴も表現変更。

全身ぴかぴかオーラに。
無事着地。着地位置を微妙に変更。
シーン変わってスカラボ会場のシャッハさん。
毎度おなじみカートリッジロードの表現変更です。
ヴィンデルシャフトも微妙にディティールアップ。

修正前はこのようにロード後に排気しますが修正後は排気無し。
ガジェットへ飛び掛るシャッハさん。ボカシなしに。
そしてフェイト登場。画面左へ飛ぶアクションを追加。ガジェットの攻撃も激しく。

飛べ!フェイト!
マント内側塗り修正、ガジェットの攻撃も激しく。
ガジェットの攻撃にエフェクト追加。
一息ついたフェイト&シャッハさん。シャッハさん描き直し。

背景パース修正、フェイトにバルディッシュ追加、体描き直し。
シャッハさんの背景変更(反転)。
仕事をしない査察官の犬、背景変更。

フェイト&シャッハさん。背景変更(反転)。ヴィンデルシャフト塗り修正。
飛行ガジェットのじぇっと噴射消去。
出撃前のヘリ内。移動中はリアゲートを閉じておきましょう。

出撃直前ミーティング。フリード追加。
あんなにこき使われているのに忘れられちゃってかわいそう(笑
凡人の背景変更、立ち位置変更。
さあ出撃だ! 背景変更、白い光球がピカ!

空飛ぶ2人+1匹。描き直し。背もたれ追加。背景変更。
ロングショットも描き直し、背景変更。
地上の凡人。描き直し。背景変更。

ルーお嬢の方向へ進路変更。いきなり作戦無視で戦力はバラバラに。背景変更。
スバル&凡人。スバル描き直し。凡人の左腕も描き直し。
スバルアップ。キャラ反転。

足元も反転しつつディティールアップ。
オットーのレイストーム発射! エフェクト追加。
路上の2人を襲う! アングル変更、スバルに魔法陣追加。

さてお待たせしました。凡人vsディードの戦闘シーンであります。
まずはわきの下のインナー塗り修正、髪、リボン描き直し、右胸ポケット消去。
振り返って描き直し、クロスミラージュ構えも描き直し。

一振りでダガーモード発動。一連のカット描き直し。
そしてディードと対峙。
4頭身の凡人描き直し、ディードも描き直し。
このシーンはTVで見たとき何事かと思った。作画崩壊にも程がある(笑

ご覧のとおり戦闘シーンはまるごと描き直しです(そりゃそうだ
ツインブレイズが襲う! 全部描き直し。

凡人の描き直しはもちろん、ディードの髪の流れも自然な動きに。
エフェクトもバリバリです。
もはや同じ作品とは思えないほどのクオリティアップ。

吹っ飛んだ凡人を見送るディード。描き直し。
吹っ飛んでビルに激突! 爆発表現変更。
一方のスバルはノーヴェと対戦。こちらも全部描き直しです。

ノーヴェの蹴りを避けるスバル。描き直しでリアリティ大幅アップ。
妙にちんちくりんだったノーヴェも描き直されて迫力の構え。

再びノーヴェの蹴りが! 描き直し。
ジェットエッジもディティールアップ&ジェット表現修正。
モロにヒット! 両者描き直し。

吹っ飛ぶスバル。両者描き直し。
ジェットの残像がかっこよろしいな。
さらにウェンディが狙う! 魔法陣追加、ってレベルじゃないね(笑

砲撃発射! ものすごく派手に修正。
撃たれたスバル側にエフェクト追加。
一方のお空。フリードの右翼塗り修正。

ホイールプロテクション発動。キャロの顔、帽子描き直し。エフェクト変更。
ガリューを縛るエフェクト追加。
シーン変わって13番vsスバル。
アングル修正、ブリッツキャリバー追加、背景も修正。

滑り込みスバル。停止位置変更。
シーン変わって上空のオットー。ビルの結界表現を修正。
移動中のルーお嬢。背景変更。

さらに移動。背景変更。
修正前のフリードは建物に対して縮尺が合ってないね(笑
ビル内の凡人。右→左 から 左→右 へパン変更。色調変更。
わかりにくいですが手前に瓦礫追加。

凡人を追い詰めるウェンディ&ノーヴェ。背景変更。
上空の2人、キャロの帽子向き修正。
再びビル内。背景変更。背景の動きも2段マルチに。
これでまだ半分ですよ…。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
画像左列がTV放映版、右列がDVD版です。

モニタ映像描き直し。というかどこ飛んでんだ(笑
クロノくんと通信する母さんの背景変更。
アップはリボンの塗り修正。

横を向いてもリボンの塗り修正。
一方のクロノくんは椅子描き直し。
無限書庫の淫獣ユーノ。魔法陣修正。アルフの尻尾を塗り修正。

再びクロノくん。椅子描き直し。振り返るタイミング変更。
母さんの背景変更。
再び無限書庫。エフェクト追加、書架の本にラベル追加。アルフに尻尾追加。

ユーノのモニタに映りこみ追加。
クロノくんの椅子(略
ユーノにしっぽ追加、服をちょっと修正。ズーミング追加。

クロノくんの椅子(略。口を閉じた状態に修正。
再び無限書庫。モニタ映像サイズ修正、本をディティールアップ。
ヴィヴィオの回想映像が修正後のものに差し替え。

クロノくんの椅子(略
母さんの背景変更。
シーンはゆりかご方面へ。
背景修正、爆発表現修正、一般兵追加。もはや完全に別カットです(笑

お空のはやて。一般兵描き直し。騎士甲冑(腰部)塗り修正、夜天の書をディティールアップ。
ゆりかごズームインからズームアウトへ変更。明度修正、夜天の書追加。

ゆりかご底部ディティールアップ。修正前は下書きみたい…。
ゆりかごから飛び出す飛行ガジェット。射出表現を修正。
そして一般兵描き直し、魔法陣等ディティールアップ。

はやて描き直し。太ももがっ! 背景一般兵も描き直し。
上半身アップも描き直し。シュベルトクロイツを回すアクション追加。
浮かぶ夜天の書。背景変更。

正面はやて描き直し。クロイツも書も描き直し。
全身像も描き直し。一般兵も描き直し&増員(笑
そしてゆりかご。アングル変更、砲撃はカット。

ゆりかごの側を飛ぶ2人、描き直し。なのはさんにフィン追加。アングル変更。
突入口描き直し。
はやてと通信中のなのはさん。モニタアングル修正。髪、リボンの流れ修正、BJの細かいところを修正。

再び飛行中の2人、描き直し。なのはさんにフィン追加。アングル変更。
突入口へ向かう2人、描き直し。なのはさんにフィン追加。
突入! AMF表現を変更。

ゆりかご内を降下中の2人、AMF表現変更。
AMFに負けないなのはさん。魔力復活の表現変更。目を閉じる。
靴も表現変更。

全身ぴかぴかオーラに。
無事着地。着地位置を微妙に変更。
シーン変わってスカラボ会場のシャッハさん。
毎度おなじみカートリッジロードの表現変更です。
ヴィンデルシャフトも微妙にディティールアップ。

修正前はこのようにロード後に排気しますが修正後は排気無し。
ガジェットへ飛び掛るシャッハさん。ボカシなしに。
そしてフェイト登場。画面左へ飛ぶアクションを追加。ガジェットの攻撃も激しく。

飛べ!フェイト!
マント内側塗り修正、ガジェットの攻撃も激しく。
ガジェットの攻撃にエフェクト追加。
一息ついたフェイト&シャッハさん。シャッハさん描き直し。

背景パース修正、フェイトにバルディッシュ追加、体描き直し。
シャッハさんの背景変更(反転)。
仕事をしない査察官の犬、背景変更。

フェイト&シャッハさん。背景変更(反転)。ヴィンデルシャフト塗り修正。
飛行ガジェットのじぇっと噴射消去。
出撃前のヘリ内。移動中はリアゲートを閉じておきましょう。

出撃直前ミーティング。フリード追加。
あんなにこき使われているのに忘れられちゃってかわいそう(笑
凡人の背景変更、立ち位置変更。
さあ出撃だ! 背景変更、白い光球がピカ!

空飛ぶ2人+1匹。描き直し。背もたれ追加。背景変更。
ロングショットも描き直し、背景変更。
地上の凡人。描き直し。背景変更。

ルーお嬢の方向へ進路変更。いきなり作戦無視で戦力はバラバラに。背景変更。
スバル&凡人。スバル描き直し。凡人の左腕も描き直し。
スバルアップ。キャラ反転。

足元も反転しつつディティールアップ。
オットーのレイストーム発射! エフェクト追加。
路上の2人を襲う! アングル変更、スバルに魔法陣追加。

さてお待たせしました。凡人vsディードの戦闘シーンであります。
まずはわきの下のインナー塗り修正、髪、リボン描き直し、右胸ポケット消去。
振り返って描き直し、クロスミラージュ構えも描き直し。

一振りでダガーモード発動。一連のカット描き直し。
そしてディードと対峙。
4頭身の凡人描き直し、ディードも描き直し。
このシーンはTVで見たとき何事かと思った。作画崩壊にも程がある(笑

ご覧のとおり戦闘シーンはまるごと描き直しです(そりゃそうだ
ツインブレイズが襲う! 全部描き直し。

凡人の描き直しはもちろん、ディードの髪の流れも自然な動きに。
エフェクトもバリバリです。
もはや同じ作品とは思えないほどのクオリティアップ。

吹っ飛んだ凡人を見送るディード。描き直し。
吹っ飛んでビルに激突! 爆発表現変更。
一方のスバルはノーヴェと対戦。こちらも全部描き直しです。

ノーヴェの蹴りを避けるスバル。描き直しでリアリティ大幅アップ。
妙にちんちくりんだったノーヴェも描き直されて迫力の構え。

再びノーヴェの蹴りが! 描き直し。
ジェットエッジもディティールアップ&ジェット表現修正。
モロにヒット! 両者描き直し。

吹っ飛ぶスバル。両者描き直し。
ジェットの残像がかっこよろしいな。
さらにウェンディが狙う! 魔法陣追加、ってレベルじゃないね(笑

砲撃発射! ものすごく派手に修正。
撃たれたスバル側にエフェクト追加。
一方のお空。フリードの右翼塗り修正。

ホイールプロテクション発動。キャロの顔、帽子描き直し。エフェクト変更。
ガリューを縛るエフェクト追加。
シーン変わって13番vsスバル。
アングル修正、ブリッツキャリバー追加、背景も修正。

滑り込みスバル。停止位置変更。
シーン変わって上空のオットー。ビルの結界表現を修正。
移動中のルーお嬢。背景変更。

さらに移動。背景変更。
修正前のフリードは建物に対して縮尺が合ってないね(笑
ビル内の凡人。右→左 から 左→右 へパン変更。色調変更。
わかりにくいですが手前に瓦礫追加。

凡人を追い詰めるウェンディ&ノーヴェ。背景変更。
上空の2人、キャロの帽子向き修正。
再びビル内。背景変更。背景の動きも2段マルチに。
これでまだ半分ですよ…。
- 関連記事
-
- なのはStS DVD-8 修正検証[1]
- なのはStS DVD-7 修正検証[3]
- なのはStS DVD-7 修正検証[2]
- なのはStS DVD-7 修正検証[1]
- なのはStS DVD-6 修正検証[3]
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
