2010-12-02(Thu)

神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外

無口な図書館の君。

kaminomi09_00.jpg

新ヒロイン汐宮栞登場です。

前回お休みしてもうレビューは切ろうと思ったけれど面白かったのでかんたんレビューを(毎度お約束のマクラ。あそいくDVD-3の修正検証作業を中断してお送りします(笑

kaminomi09_01.jpg

もはやお約束の爆発ケーキからエルシィの常識度チェックへ。日本史が「優」だったとメガネキラリのエルシィでしたが最後に習ったのが黒船とかどんだけ(笑。とはいえ実際の日本史授業も黒船以降の近代史は何故かほとんど教えない、特に第二次大戦前後の詳細はあえてボカすようにしか教えない。おそらくこの辺を日本の立場で明確に教えると困る人たちがいる…その親方が政権与党の参議院を牛耳っているってだけで頭が痛くなります。おっと話が逸れました。

エルシィはお勉強のため図書館へ。でっけー! これはもう学校の図書館というレベルではありませんね。収まる蔵書もとんでもない数で軽く103,000冊以上はありそうな。さっそく手に取ったのは「現代死語の基礎知識」とかナウなヤングにバカウケの本、読んでも役に立ちそうもないけど読んでみたいぞ。各カットにて「図書館では走らない」「静粛」の張り紙にあえて挑戦しているエルシィがかわいいけれど普通に迷惑だよね(笑

そして見つけた「はたらくくるま」の本。学校の図書館になぜこんな本があるのかようわかりませんが、ともあれエルシィは消防車の凛々しい姿に目がハートです。いったい何がエルシィをこれほど惹き付けたのか…何か途轍もない伏線だったりするのだろうか。

広い図書館にて消防車の本を探すのは大変、ってことで受付へ行って蔵書を調べてもらいましょう。

kaminomi09_02.jpg

受付に座るのは無限書庫管理人もとい図書委員の汐宮栞、黙々と読書を続ける彼女はエルシィが話しかけても無反応で、完全に本の世界へ浸かりきっちゃってます。読み終えるとようやくエルシィに気付き、しかしそのリアクションはどうにも会話慣れしていないと言いましょうか、頭の中で思っていることを上手く出力できない子みたい。いきなり「ござるか?」と放った時は変な語尾キャラかと思ったけれど、それは単に読んでいた本の影響でした。あはは。

長いこと人と話していないと咄嗟に声を出せなくなる、この子は自分の世界に籠もりっきりで外界とのコミュニケーションを取らずに過ごしてきたのかも。長い間を示す「じーーー」の文字演出、そして沈黙のフキダシで画面が埋まる演出は彼女のコミュ力不足を深刻過ぎずに上手く描いていました。

てな所へ駆け魂センサーが反応! 図書館ではお静かに!

※おまけ
かのんの挑戦状元ネタ比較(笑

kaminomi09_03.jpg

約束の放課後に再び図書館へ。すると大きい台車に山ほどの本、それは全てエルシィが頼んだ「消防車」に関わる本でありました。確かにこれだけの数を集めるとなれば放課後までかかりそう…そういう問題じゃ無いか(笑。それはそうと今回は背景の図書館内部、書架へずらっと並ぶ本の描き込みが凄かった。一冊一冊いちいち描き込まれた手間は計り知れず、また栞が持ってきた消防関連の本もいちいち装丁デザインがされていて笑った。

そして「雑談禁止」の張り紙に挑戦。うちの図書館すごい検索ができるんだなフィリップ(違。検索じゃありません、だいたい覚えているのです。私この図書館の本、全部読んでいますから。などの会話の栞部分は全部心の声でした。その様子をじっと見ているオタメガに対しついに声を発せず踵を返す栞。間が開きすぎて喋るタイミングを逃し、気まずさからソッポを向いてしまう悪循環です。本の山をかき分けて自分の席に戻り「私の居場所はここ」と本に籠もってしまう様子は切ないけれど、本人が幸せならそれでいいんじゃ?と思わなくもありません。というかオタクにはこういうタイプが少なくないので栞に自分を重ねる人も多いんじゃ?

kaminomi09_04.jpg

図書室でイチャ付くカップルを見て憤怒の栞。図書室でヘソにキスなんかしてちゃダメだってば!(違。などと不埒なカップルに腹を立てつつ読んでいるのは「初恋」…

わがこゝろなきためいきの
その髪の毛にかゝるとき
たのしき恋の盃を
君が情に酌みしかな

うろ覚えだったのでグーグル先生に尋ねたら大体合ってた藤村の「初恋」の一節。私の記憶力もまだ大丈夫だな(笑。というか学生時代に覚えたものって意外と忘れておらず、それよりも月単位の短期記憶が最近ヤバいんだよね。それはどうでもいいか。

この一節からして栞が「恋」に憧れている様子がわかります。内気で無口でコミュ力ゼロの栞だけれど普通のオンナノコみたく恋をしたい、この詩に描かれる「恋の楽しさ」を体験したいと思っているのでしょう。かわいいなあああ!

そんな栞、本を愛して止まない栞に無情な仕事が回ってきました。どんだけ大きい図書館であろうとスペースに限りがあるので読まれなくなった本の「処分」は仕方ないけれど、栞にとってこれほど辛いことは無いでしょう。栞は心の中で叫びながら、しかし黙々と処分候補本を集めて回る。切ないなあ。それはそうと「コボル語会話」って…今の若い人はCOBOLなんて存在すら知らないだろうね(笑

さて無口な人の心の声をどうやって聞くか。ゲームならば会話ウインドウに表示されるけれどリアルではそう簡単にいきません。高い書架に手を伸ばして本を手に取り、バランスを崩した栞と対峙するオタメガはどうしたか。助けてもらったお礼を言うまでの長い間、心の中であれこれ考える栞がようやく口を開くまで、その胸中を察し黙って「待っていた」のです。うわー、これは惚れる。焦った挙げ句「ありがろん…」と上手く言葉を出せない栞もかわいすぎて脳髄が沸騰しそう、これは手に持った「経済原論」の「論」にかかっているのか(笑。まーた栞役の花澤さんが上手いんだなあ。モノローグ主体の今回で栞の一人世界をかわいらしく演じていました。

てな瞬間で引き。はたしてこの文系無口少女をどう落としていくのか楽しみです。

kaminomi09_endcard.jpg

エンドカード(予告バック)は西又葵氏。今や萌え地産品絵師として高名な氏が登場です。窓辺で微笑む栞のかわいさ、本編でもこんな笑顔が見られるといいですね。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

神のみぞ知るセカイ 第09話 「FLAG9.0 大きな壁の中と外」

大門ダヨ 今回の攻略場所は図書館

「神のみぞ知るセカイ」 FLAG 9.0『大きな壁の中と外』

 FLAG 9.0「大きな壁の中と外」  さて、いよいよ最後のキャラ。  本大好き少女、汐宮栞の攻略の開始です。  ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、...

【神のみぞ知るセカイ 第9話-大きな壁の中と外】

心にいつもあなた(=本)だけを映しているの。

神のみぞ知るセカイ・・・第9回「大きな壁の中と外」

2010/12/02 放送分総評!ま、エルシィがかわいいからいいんじゃないの?新キャラ。この手のキャラは正直好きではないのでなんとも。展開。基本的に心の声ばかりなので神には情報が何 ...

[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

ありがろん…も、シリアスに変えてしまう倉田マジック健在。

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想

あらすじ ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを図書館へ。 膨大な蔵書数を誇る舞島学園の図書館、カッコイイ図鑑を見つけてはしゃぐエルシィだが、受付で図書委員の少女・汐宮栞に駆け魂の...

神のみぞ知るセカイ~FLAG9.0「大きな壁の中と...

 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する9話目  悪魔界からきたエルシィはあまりに...

【アニメ感想】神のみぞ知るセカイ #09「大きな壁の中と外」

あらすじ 世の中の勉強のために図書館に来たエルシィ     ↓ 栞「なにか用でござるか?」     ↓ 栞「放課後にまた来てください///」     ↓ なんだかんだで上手くフラグを立てる桂馬   ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 感想「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬はエルシィに人間世界の常識を教えようとします。少なくとも手作りケーキが爆発しないレベルには達したいですが、エルシィは魔界でのマグル学はそれなりに優秀で、日本史も習っていたそうです。しかし、高校の教科書は内容が多すぎるの...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 『大きな壁の中と外』

今度のターゲットは、汐宮栞。図書室の主。本に夢中でエルシィの言ったことなど聞こえませんが、消防車の載っている本を458冊も見つけるとは、たいしたものです。

神のみぞ知るセカイ 第9話 文学少女と電脳の神

第9話「大きな壁の中と外」の感想です。

神のみぞ知るセカイ 第9話

神のみぞ知るセカイ 第9話 『大きな壁の中と外』 ≪あらすじ≫ 相変わらず人間界の一般常識に疎過ぎるエルシィに桂馬は図書館での勉強を命ずる。エルシィはその図書館で出逢った物静かな図書委員・汐宮栞(...

神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0 大きな壁の中と外 レビュー キャプ

今日もエルシィのケーキが家で爆発して大変な目にあった桂馬。 今時のパートナーキャラは知性と個性が必要なんだ と桂馬が言うと、エルシィは自分主観で桂馬が今時のパートナー だと喜ぶw 人間界の事をもっと勉強しろと言うと、勉強 してきたと言うエルシィ。日本史なん...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

新章突入~~~ って訳で文学少女な回です(笑) エルシィは人間界の常識が欠けてると指摘する桂馬 しかし当のエルシィは地獄では日本史はできたと自慢・・・ が、その知識は黒船来航で止まってるようです そんな常識知らずのエルシィに図書館で一般常識身につけろ?...

「神のみぞ知るセカイ」9話 大きな壁の中と外

今回の攻略対象者の汐宮栞。 文学少女といえば花澤香菜。 てな感じのキャスティングだけど確かにああいうキャラは花澤香菜がすごいしっくりくるんで致し方なしか。 さすが適役というか役にはハマっていて汐...

(感想)神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0 「大きな壁の中と外」 次なる攻略対象は本が大好き文系少女☆ 小動物っぽくてとっても可愛いけど、なるほど、"中"と"外"か・・・

【神のみぞ知るセカイ】9話 今度は無口文学少女の花澤さん

神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外 177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 02:21:52 ID:kwzrNKXc0 花沢さん好きなのに眠くなってきた 184 名前:...

神のみぞ知るセカイ 第09話 「大きな壁の中と外」 感想

 アバンは栞の書いた図書委員日誌。  FLAG 9.0「大きな壁の中と外」  桂木宅、エルシィの夜食ケーキで爆発する。  翌日、そんなエルシィに図書館で世界の一般常識を勉強させる。  で、図書館に...

神のみぞ知るセカイ 第09話『大きな壁の中と外』

エルシィが消防車に目覚める回です。昨晩も夜食にケーキを作ったうえ爆発させたエルシィ。その上得意だと言う日本史で最後に習ったのは幕末。まず悪魔の材料を禁止するのが先だと思います。エルシィは図書館で日本の常識を勉強する事になります。 これ国会図書館じゃない?...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0『大きな壁の中と外』

今度のヒロインは… テンプレ通りだがハイスペックな文学少女!? 花澤さん演じるこの手のオンナノコには大抵ヤラれる自分でございます(笑) コイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマ神のみぞ知り隊 高原歩美 starring 竹達彩奈 青山美生 starring 悠木碧 中川…

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

本の中で生きる少女。

『神のみぞ知るセカイ』第9話 感想

新章というより、最終章という事になるのかな? 少なくとも1期最後の攻略対象者である、汐宮栞。 実に雄弁な子でしたね。 口下手だけど、決して無口という訳では無く、心の中では誰よりも多くの事を ...

神のみぞ知るセカイ FLAG.9.0 大きな壁の中...

学校の施設ってレベルじゃねーぞ!(゚Д゚)なんだよ、この有り得ない規模の図書館wこれだけの図書館を一般開放もせず学生だけで使うなんて尋常じゃないわな…今まで気にした事もなか...

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想

心の内側を崩せ―

『神のみぞ知るセカイ』 9話「大きな壁の中と外」 ココロの声に耳をすまして。

舞島学園の図書館に感動したのは言うまでもなく、ヒロイン汐宮栞ちゃんの本への想いに共感。 私も、静寂な空間で、あんな大量の本に囲まれた生活を送ってみたいと… そこには古い ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 感想

ややテンポが悪く感じるけれど、この作品はこれでいいのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 の感想です。

神のみぞ知るセカイ 9話

読子さんの親戚の方ですか?というわけで、「神のみぞ知るセカイ」9話READ OR DIEの巻。文学少女さんが心の声で綴った本への愛。彼女のモノローグを通じて脚本家が叫んでるんじゃな ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」

・文学少女、汐宮栞  汐宮栞は図書委員であり、図書館の受付をしながら自分の身の周りに何百冊という本を置きながら読書をしていました  このことからも相当の本好きのようで、図書委員としての業務中...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

赤い車がきたぞー!(ぇ) エルシィの消防車好きのきっかけともなるエピソード。 人間界の常識に欠けるエルシィ。 それものそのはず、黒船来航までしか歴史を習ってないと(^^; で、図書館で知識を身に...

文学少女の真意を探る!(神のみぞ知るセカイ 第9話レビュー)

神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0「大きな壁の中と外」 ★★★★☆

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る  桂馬が言うとおり、エルシィの常識がやばい。とにかく、彼女は地球にある材料でケーキを作るべきです。地獄で...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

本に囲まれる穏やかな景色は、優しい世界を表している

神のみぞ知るセカイ 9話「大きな壁の中と外」

今週のEDはかのんが歌う「コイノシルシ」でしょうか? 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3(2010/12/15)中川かのん starring 東山奈央商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」

第9話のあらすじ 人間界の一般常識が足りない!と桂馬に言われて図書館にやってきたエルシィ。 そこで出会った汐宮栞という図書委員の女の子から、駆け魂の反応が出る。 とても無口な印象の栞だが、栞の内心では・・・? とてもキュートだったでござろん。 神の...

神のみぞ知るセカイ第9話「大きな壁の中と...

図書館の恋------------!?ケーキを作らせれば爆発させ、悪魔界で習った日本の歴史は「黒船」までという、あまりに常識知らずのエルシィに怒りを通り越して、あきれた桂馬は、エルシィ...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 「大きな壁の中と外」

一期では最後の攻略?「神のみぞ知るセカイ」第9話。 「ツマヌダ格闘街(AA)」の上山道郎先生の 「別冊兄弟拳blog」で思わずいろいろ挟んで 欲しくなるようなエルシィを新規公開中。 相変わらずケーキ...

(汐宮栞)神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

次の駆け魂の持ち主は汐宮栞さん。 内気な彼女をどう攻略するのでしょうか。 本に囲まれて幸せそうにしている彼女。 本を題材にした話なので脚本の倉田氏の熱が高いです。  

神のみぞ知るセカイ 第09話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 9.0 大きな壁の中と外ようやく新章突入今度は栞ですね果たしてどんな展開になるのやら。桂馬は自分のパートナーとしてこちらの世界のことを勉強...

神のみぞ知るセカイ 09話

FLAG. 9.0『大きな壁の中と外』

神のみぞ知るセカイ FLAG. 9.0 「大きな壁の中と外」

 耳をすませば 聞こえてくるよ。文系少女の ココロの声が。

神のみぞ知るセカイ第九話 感想

今月の処分候補書籍 「はじめてのコボル語会話」 「神のみぞ知るセカイ」第九話感想です。 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2