2010-12-09(Thu)

神のみぞ知るセカイ #10 あたしの中の……

本は私を急かさない。本の中なら私は自由だ。

kaminomi10_00.jpg

私は本の世界に生きるのよ。

kaminomi10_01.jpg

物言わぬ図書委員栞の「心の声」を聞くため仕掛け始めたオタメガ。本を愛する栞の前であからさまに挑発する言葉の数々を投げ、聞き捨てならない栞はオタメガに物申したいけれど言葉が口から出て来ない。しかしあまりに酷い物言いのオタメガへついに栞の口が開いた!

「ばっ…ばかぁぁぁ…」

キュン死するかと思った。まーた花澤さんの声がいいんだなあ。口元のアップからギュッと握った手のアップ、栞のドキドキを演出するフォーカス移動も効いてました。このカットを見た瞬間の自分の姿を他人には見せられん…夜中だってのに思わず声を上げてしまったよ(笑。ちなみに今回の絵コンテはヒャッコの監督も務めた福田道生氏、このシーンに限らず道理でいちいちツボに入ったはずです。

心の叫びを発した栞はいろいろ考えるも次の言葉が出て来ない。結局何も言えないままそそくさと立ち去る栞、そんな栞に何も言わず見送るオタメガは初手成功?

kaminomi10_02.jpg

その様子を書架の影から見守るエルシィは気が気ではありません。まあ傍から見たら攻略対象にケンカを吹っ掛けているようにしか見えないのでエルシィの不安もわかります。しかしそれも作戦のうち…などと話してもエルシィは消防車にお熱のようで今回も役に立たなさそう(笑。しかし何故消防車なのだろう。

オタメガへ「ばかぁ」の栞は全力自己嫌悪、とほほのほ。そして花の挿絵を見た栞は幼少時代の回想へ。花瓶を割っても本の話を振られても咄嗟に言葉が出て来ない、頭の中では人並み以上に考えを巡らせても上手く出力できない。これをして「テンポが遅い」と煙たがられ、やりすぎの完璧主義から気味悪がられ、ますます他人との距離が離れてしまった。

そんな栞が見つけた本の砦。あれこれ急かされず自分のペースで生きられる本の世界は栞にとって天国でした。本があれば何も要らない、他人とのコミュニケーションも要らない。生きるペースが違う故の閉じこもりは判るけれど少々寂しいね。

kaminomi10_03.jpg

図書委員会議の議題は視聴覚ブースの新設について。ここで「アイマス! デドアラ!」と叫ぶ若木くんの声は若木くんでしたか(笑。視聴覚ブースの話題に賑わう会議にて突然立ち上がる栞、しかし例によって言葉は出せず立ち尽くしてしまう。周りの委員も栞の性格が判っているだろうから少し待ってあげればいいのに、結局立ち尽くす栞を残したまま会議終了で解散とは冷たい人たちだなあ。誰か一人でも栞のペースに付き合ってあげる人がいれば本に閉じこもってしまうこともなかったでしょうに。

そしてオタメガミッション2ターン目へ。図書館の本に堂々とラクガキをするオタメガ、ペースが遅いはずの栞がサッと近付いてパシッと本を取り上げるまでの行動力は栞の本への愛情がわかるシーンです。本を傷付ける者は許さない! 死ぬればいいのに! ラクガキの理由を話すオタメガの言い分は確かに一理あるけれど、それでも勝手に書き加えてしまうのはよろしくありません。そして栞へさらなる挑発、オタメガの言葉に感情が高まった栞は再び心の声を発しました。

「あ…あ…あほぅぅぅ…」

キュン死するかと(再。なにこのかわいい生き物。もちろんこれもオタメガの作戦で、ブラックジャックに扮装しての説明シーンは妙な説得力がありました。「静かな臓器」と言われる肝臓は悪くなっても痛み等の自覚症状が出づらく、物言わぬ文系少女の胸中を肝臓病に例えるのはなかなか上手い例えかも。というかエルシィピノコかわいいよのさ!

kaminomi10_04.jpg

さらなるイベントコンボへ。図書館のオタメガはまたしても本にラクガキ、見つけた栞は攻撃的に近付いて本を取り上げ…しかしそれは図書館の本ではなくオタメガの私物というトラップでした。勘違いに狼狽しながらあれこれ考えてる栞、ここも花澤さんの演技がいい味出しまくりでしたね。何だかこの声を聞いているだけで脳幹から変な汁が出てきそう(笑

いつの間にか思っていることと話してることが逆になっている描写も面白かったです。いいか悪いかは別として思ったことを直接伝えることに成功、オタメガの攻撃はなかなか上手くいっている? そしてさらにさらに次の日、図書館でゲームプレイのオタメガを発見した栞は怒りのパワーか普通に言葉を発せられるようになっていました。騒がしい外界から遮断され自分の世界に浸れる図書館の魅力、何か通じるものを感じたのか栞はオタメガの前へ座って図書館への思いを語ります。砦の扉が開き始めた瞬間ですね。

そんな栞の心の隙間を探るオタメガ。すると表情を変えて書類を破り強い表情でどこかへ向かう栞の姿が! 破れた書類へエルシィの触手(違)が伸びて復元、便利機能満載だなあ。そこに書かれた内容は「視聴覚ブース導入に伴う、蔵書処分のお知らせ」でした。大切な本がまた処分されてしまう、私の居場所を壊さないで…どうやら栞の心の隙間はオタメガが言ったとおり「本当は他人と話したいなどという月並みなものではない」みたい。さてここからどうやって恋愛ルートへ乗せるのか次回が楽しみです。

kaminomi10_endcard.jpg

エンドカード(予告バック)は横田守氏。私はエロゲをやらなくなって久しいので氏の仕事といえば野々村病院で止まっています(懐。アニメの仕事もちらほらやっているようですがあまり印象に無いなあ。

黒半透明のメッセージウインドウ(画像は見やすいように補正してあります)をよく見るとテレ東で映ってはいけないものが!

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎神のみぞ知るセカイFLAG.10.0「あたしの中の...

シオリさんは、アリガロンとお礼をいう。ケイマが本なんてもうなくなっていいな。全部データに映しちゃえばいいんだいう。シオリさんはなんか言おうとするがやめる。全部スキャンし...

「神のみぞ知るセカイ」 FLAG 10.0『あたしの中の......』

 FLAG 10.0「あたしの中の......」 本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、大人しい栞がついに怒った!? そのおかげでやっと栞の気持ちを聞けた桂馬だけど、今度はなんだか図書館が騒が ...

神のみぞ知るセカイ 第10話 「FLAG10.0 あたしの中の……」

大門ダヨ 前回に引き続き汐宮 栞の話

【神のみぞ知るセカイ 第10話-あたしの中の……】

喉まで上がった もやもやがあった 大声で叫びそうになった。 声が枯れてたっていい 受け止めてくれる誰かがその声を待っている。

神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」 感想

あらすじ 本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、大人しい栞がついに怒った!? そのおかげでやっと栞の気持ちを聞けた桂馬だけど、今度はなんだか図書館が騒がしくて…? 今まで栞を現実から守ってくれていた“紙の砦”にある変化が起ころうとしていた。...

神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」 感想

 アバンは前回のおさらい。  ありがとうと言おうと思った栞が、ありが“ろん”と言ってしまったというところから。  FLAG 10.0「あたしの中の……」  栞はその失敗を忘却の地平線に流すために、さ...

神のみぞ知るセカイ~FLAG10.0「あたしの中の...

 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する10話目 心の内側をさぐる文学少女しおり攻略...

[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」

あたしの中の……。あたしの中の……、その先が言えない。

神のみぞ知るセカイ 第10話

(かすれ気味の声がいいなあ) 神のみぞ知るセカイ 第10話の所感です。

神のみぞ知るセカイ 第10話 感想「あたしの中の……」  

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬は図書館少女・汐宮栞を挑発して喋らせる作戦に出ます。紙の本をバカにしたり、本に落書きをしたりしますが、栞は心の中で散々自問自答した挙句「バカ」「アホ」くらししか言いません。 本の世界で生きている図書館の妖精は、本の知識...

神のみぞ知るセカイ:10話感想

神のみぞ知るセカイの感想です。 桂馬の演技には毎回驚かされる。

神のみぞ知るセカイFLAG10.0 『あたしの中の……』

汐宮栞が間違えて声を掛けるタイミングを作る桂馬。流石は、落し神ですね。空回りしている栞から話をするように仕向けるのは、天才です。

神のみぞ知るセカイ FLAG10.0『あたしの中の…』

いまだかつて罵倒されてこんなに萌えた事があっただろうか(笑) 『ばかぁぁぁー…』だの『あほぅぅー…』だの言われても 可愛いだけだぜコンチキショウ!! 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]渡辺明夫 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-To…

神のみぞ知るセカイ 第10話

神のみぞ知るセカイ 第10話 『あたしの中の……』 ≪あらすじ≫ ゲームとは違い、女の子の心の中のモノローグを知ることが出来ないリアルさを前に、桂馬は敢えて相手の怒りを買うことで、相手との距離を縮め...

神のみぞ知るセカイ FLAG 10.0 あたしの中の…… レビュー キャプ

ありがろん… たった五文字の言葉さえちゃんと言えない汐宮栞。 彼女がその場を去ろうとすると、桂馬が突然、本は 全部データに移してなくしてしまえばいいと呟く。 それを聞いた栞は頭の中で色々考えるが…絞り出して 出た言葉はたった一言 ばかぁ~ だったw 栞が頭...

神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」 感想

心の声を聞け―

神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の・・・」

前回の続きってことで「ありがろん」から~~ 感謝はしたいが言い間違えた上に脳内思考が多すぎて お礼を言いそびれる栞 自己完結して桂馬から立ち去る栞、そこへ桂馬 本はもういらないとデータ化すれば済むと言う 栞その意見に反発するかのように桂馬に意見しようと...

神のみぞ知るセカイ 10話

FLAG. 10.0『あたしの中の……』

神のみぞ知るセカイ 第10話「私の中の……」感想

ばくぅぁぁぁ、何て可愛らしいのだ! 私も以前 人と話す事が暫く無かった期間が あったのですが ちゃんと発音できるか、怖くなるんですよ。 たまに 話そうとすると あんな感じになります。 まあ、私がやっても ちっとも可愛らしくなんてないんですけどね。 花澤さんの…

「神のみぞ知るセカイ」10話 あたしの中の……

汐宮栞をめぐる2話目。 桂馬が栞を怒らせて「バカー」や「アホー」と言われたり彼女の情報を集めるだけで大きな動きがあるわけではなく終わった。いや実際にはあるんだけど基本地味なもので派手さがないので...

神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」

閉じ込めきれない本音。

神のみぞ知るセカイ・・・第10回「あたしの中の・・・」

2010/12/09 放送分総評!なんでこうなった?どうして彼女が口を開くようになったのかがまったく理解できなかったのでこう書きました。神様の作戦であった「怒らせると感情的に口を開 ...

【神のみぞ知るセカイ】10話 弱々しい罵りボイスが良かったな

神のみぞ知るセカイ #10 あたしの中の…… 812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 02:19:12 ID:DT44A8VV0 栞が可愛かったwww あれは反則 814 名前:...

神のみぞ知るセカイ FLAG10.0 (第10話) 「あたしの中の……」 感想

「ああぁぁあぁほおおぉぉおおぉ・・・・!!」 いくらセリフを書くにしても、この書き方はやりすぎたか(ぁ それにしても栞に花澤さんの声がついたことで、ここまでキャラが浮き出るとは・・ どうして原作ではそこまで自分は何も思わなかったのに、アニメでは栞...

神のみぞ知るセカイ 第10話『あたしの中の・・・・・・』

ありがろん。ありがろん。ありがろん。 多くの書(兵法書)を読むのは結構だが、書に読まれて書の活用を知らぬ者は無学より始末が悪い横山光輝三国志より、闞沢/カン沢 そんな言葉がよぎった前回からの続きです。頭の中はフル回転、でも口はしびれ薬を飲まされたかのよ?...

神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」

栞は肝臓系少女! なんかホラーみたいw 肝臓は物言わぬ臓器! 心臓系少女の登場にも期待です(`・ω・´) エルシィピノコかわいい♪ 物言わぬ 文系少女の女心 肝臓診るが ごとくなり!! ボイスコマンドのゲームはクソゲー! そんなゲーム知らない・・・

『神のみぞ知るセカイ』第10話 感想

栞の気持ちは、本が嫌いでもココに足を運んでくれる方ならば理解できると思います。 本を「漫画」 人付き合い(会話)を「アニメ」に置き換えてみれば良いだけですね。 アニメ(を含む全ての動画作品)...

文学少女の崩壊(神のみぞ知るセカイ 第10話レビュー)

神のみぞ知るセカイ FLAG 10.0「あたしの中の……」 ★★★★☆

神のみぞ知るセカイ 第10話 感想 『あたしの中の……』 感想

コミュニケーションとは、相手といっしょに考えること。神のみぞ知るセカイ 第10話 感想 『あたしの中の……』 の感想です。

神のみぞ知るセカイ FLAG.10.0 あたしの中の...

「ば、ばかぁ~~」こんなに可愛いばかぁを聞いたのは初めてだわ(*´д`*)大好きな本を貶されて、沸点を通り越した栞がとった精一杯の怒りという感情表現がこのかすれ声気味のばかぁ...

『神のみぞ知るセカイ』 10話 「あたしの中の……」 心の声に耳をすまして。

栞ちゃんについて語られるほどに、自分と似ているような気がして。 自己主張できないくせに、変にプライド高く、 あるモノに依存しやすく、思い込みの激しい性格… 頭で考える癖 ...

神のみぞ知るセカイ 10話

栞ちゃんマジ妖精。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」10話肝臓系少女の巻。その人を知りたければ、その人が何に対して怒りを感じるかを知れ。HUNTER×HUNTERに出てきた言葉なん ...

神のみぞ知るセカイ第十話 感想

「アイマス! デドアラ!」 CV:若木民喜(原作者) 「若木ぃ、それゲームだから」 CV:石橋和章(担当編集者) 「神のみぞ知るセカイ」第十話感想です。 神のみぞ知るセカイ 2 (少年サンデーコミックス)(2008/10/17)若木 民喜商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」

桂馬と栞は選んだ道が違うだけ

神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」

サブタイは元祖ラノベ作家ともいえる新井素子さんのデビュー作からですね? 本大好きの栞編らしいタイトルです(笑) うまく「ありがとう」も言えず立ち去る栞。 桂馬は本なんて要らないと挑発し、栞を怒ら...

神のみぞ知るセカイ #10「あたしの中の……」感想

わざわざ、栞を煽るような事をつぶやき怒らせる作戦とほほのほ~ はさすがにない(ぇあまりに他人とのコミュニケーションが出来ないのか過去に失敗した経験を思い出す頭の回転は早いのだが独りでに自問自答してしまうそれと本に対する熱い思いが合わさり加速度的に本の世...

神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」

神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/17)若木 民喜商品詳細を見る  同じ本好きとして汐宮 栞の気持ちも分かります。自分のペースで文字の羅列を物語や知識へと構築しなおしていき、脳内...

神のみぞ知るセカイ第10話「あたしの中の...

お礼は「ありがろん」-------------。思いつめるあまり、その手に持っていた「経済論」の本のタイトルに目が行ってしまった栞。倒れそうになるところを桂馬に助けられ、感謝の言葉を言...

神のみぞ知るセカイ 10話「あたしの中の・・・」

栞ちゃんマジ天使だw 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ FLAG10.0 「あたしの中の・・・」

文学少女は口べた。「神のみぞ知るセカイ」第10話。 「あ…ありが…ろん」 持っていた本のタイトルにつられて噛んでしまう栞。 いそいそと立ち去ろうとする栞の背後で「本はもう無くなってもよいな」とい...

神のみぞ知るセカイ FLAG. 10.0 「あたしの中の……」

 物言わぬ 文系少女の女心 肝臓診るが ごとくなり!!

神のみぞ知るセカイ 第10話 「私の中の・・・・・・」

・栞、攻略へ  これまで3人の女の子とを攻略してきた桂馬ですが、わざと怒らせることによって栞の思っていることを言葉にさせるなどさすが桂馬という感じがします  栞は桂馬に対してはだんだんと心を...

神のみぞ知るセカイ 第10話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 10.0 あたしの中の……ありがろん助けてくれた桂馬に対してそう言ってしまった栞恥ずかしさからそのまま立ち去ろうとするが桂馬は本なんか要ら...

神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」

第10話のあらすじ 上手く自分の思っていることを言葉にできない栞。 そんな彼女に対して、桂馬は様々な方法で揺さぶりをかけていく。 桂馬は見事、彼女の心の声を表に出せるのか? あ、あほぉぉぅぅ・・・ 神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」で...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2