2010-12-13(Mon)
ハートキャッチプリキュア! #43 あたらしい家族!私、お姉さんになります!!
花咲家に新しい命が芽生えました。

私がお姉ちゃん…

具合が悪くなって病院へ運ばれたお母さん、これは一大事!と駆け付けたつぼみ&父ちゃんの前にお母さんは余裕の笑顔でした。運ばれた理由は「おめでた」、ナニゲに聞き流した後に驚きのリアクション、そしてラブさんみたいな表情から目ぇキラキラさせてるつぼみの表情変化がかわいいです。しかし母ちゃんも相変わらずかわいいなあ。この時期に妊娠発覚ということは仕込んだのは9月中旬くらい? なるほどつぼみたちがミラージュをゲットするのに七転八倒していた頃、父ちゃん母ちゃんはベッドで七転八(略
みずき母ちゃんは設定によると36歳と高齢出産気味ですが経産婦なので問題なさげ。とはいえ14年ぶりの出産ってことで大事を取って実家へ、その間のお店も家事もつぼみ姉ちゃんががんばるよ!…がんばれ(笑。焦げた目玉焼きに柔らかいご飯、なかなかお母さんのようにいかないつぼみの食事を美味しそうにたいらげるお父さんの優しさったら。

プリキュア仲間の三人がお店のお手伝い。客商売は手慣れたもののえりか、ここでも女子にモテモテのいつきくん、そして余裕の接客を見せるゆりさんさすがです。きっと家計のためにいろんなバイトをしてきたのだなあ。そういやゆりさん以上に薄幸そうなゆり母ちゃんはしばらく姿を見せないけれど相変わらずキオスクで忙しく働いているのだろうか。
花屋という仕事は外から見るほどラクではないんですよね。市場から仕入れた花を店に出せるように仕上げ、たくさんの水バケツに生け、それらに加えて重い鉢植えを移動。水を触りっぱなしなので肌は荒れるし、重い物の移動で腰をやられる重労働…確かにこれは妊婦にキツイ仕事なので母ちゃんを実家へ帰した父ちゃんの判断は正しいでしょう。
「いやな…超ラブラブだ」
今だラブラブな父ちゃん母ちゃんにキャッキャのつぼみ。まあラブラブだからこそ子供ができるわけですが(笑。続けて家族への愛情を語る父ちゃんは世の父親の鑑、こういうことを真っ直ぐ言えてしまう父ちゃんに育てられれば素直ないい子に育つはず。そういや来海家の父ちゃんもフレンドリーで、ここらは今どきの父親像が現れているのかも。
てなところへ結婚式ブーケの注文が入りました。しかし注文主のお婆ちゃんが連れている小さい女の子(カスミちゃん)は何故か不機嫌っぽい?

結婚を反対され続けてきた夫婦に二人目の子供が生まれてようやく認められ挙式…苦労の末のめでたい結婚式にカスミちゃんが不機嫌なのは、何か子供番組で取り上げてはいけないようなやんごとなき事情でもあるのかと思った(笑。ともあれそんな表情にブーケ製作初仕事のつぼみはどうしていいのかわからない、こりゃ中学生には重い仕事でしょう。煮詰まったつぼみは実家のお母さんへ電話で相談…花屋の先輩として仕事の相談を受け、娘を信じて応援するお母さんがかわいすぎです。
「生まれたばかりのつぼみだけ泣いていて、お父さんもお母さんも、お婆ちゃんたちもみんな笑顔だった」
つぼみ誕生当時の回想は愛情に満ちたものでした。しかしこれほど愛されて誕生したつぼみはその数年後にはお婆ちゃんに預けられて寂しい日々を送るのだなあ。いろいろ事情があったのはわかるけれどちょっと切ない。そういや母方の祖父母はこれが初出?
さてカスミちゃんに会ったつぼみたち、にこやかに話しかけるも結婚式の話になると表情は曇りがちです。一人で遊ぶ姿はじつに寂しげ、仕事が忙しい両親にかまってもらえず、さらに「妹」ができたことでかまってもらえず…下の子できたことで上の子が拗ねる、なるほどプリキュアの視聴者層ドンズバの話でした。生まれたばかりの子を抱く王様と王妃、そこから離れている王女のラクガキ&石人形はカスミちゃんの心境をよく表していますね。

幼女だろうが問答無用に心の花を抜くクモジャキーさんは容赦ありません。デザトリアン発動と共に久しぶりの単独バンクでブロッサム登場! 地割れに落ちた赤ちゃん石をダイブで拾い、元に戻る地割れに間一髪で抜け出すアクションはなかなかかっこよろしい。妹が生まれる前の気持ちを思い出して!との説得に動きが止まるデザトリアン、何かここ最近のデザトリアンは話をよく聞いてくれるね(笑
するとお約束の如くダークブレスレット発動でダーク化、とりあえずブロッサム一人相手ならダークデザトリアンはかなり強敵で、絶え間ない猛攻にひるむブロッサムはあっさりピンチ。ブロッサムを追い詰めたデザトリアンはトドメの一撃が振り下ろし…光と共にその一撃を防いだ盾はイージスかと思ったけれど光色が違い、それはムーンライトさんのリフレクションでした。攻守共に鉄壁だなムーンライトさん。バンク無しで突然現れた三人はもちろんムーンライトさんの号令にて反撃開始、そしてオーケストラへ。
ここでオーケストラ女神が拡散波動砲を発射! 対決に備えて修行を積んだクモジャキーさんでしたがさすがにこの女神波動砲を破ること敵わず…吹っ飛ばされたことでメリケンサックから逃げられただけでも良しとするしか。って結局鉄拳制裁もするのか!(笑。ちなみにバンク新技に合わせて(?)細部の作画(メリケンサックの煌めき)もバージョンアップしているようです。
くるくるしゅわしゅわ~にてカスミちゃん復活。お姉ちゃんとしての自覚に目覚めたカスミちゃんは笑顔で妹に駆け寄り、ブーケ作りの手伝いを申し出ての大団円です。ここでつぼみが言う「お姉ちゃんの先輩ですね!」は良いセリフでした。つぼみもいいお姉ちゃんになれるといいね。しかし14歳も離れたお姉ちゃん、しかもつぼみの性格からして甘々お姉ちゃんになることほぼ確定…いや映画版での様子を見るとむしろ「世話焼きお母さん」になっちまうかも(笑

次回は早くもクリスマス回、それはともかくついにキュアフラワー登場!? 薫子さんの変身バンクがあるのだろうか? これはもうドキワクが止まりません。楽しみー。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

私がお姉ちゃん…

具合が悪くなって病院へ運ばれたお母さん、これは一大事!と駆け付けたつぼみ&父ちゃんの前にお母さんは余裕の笑顔でした。運ばれた理由は「おめでた」、ナニゲに聞き流した後に驚きのリアクション、そしてラブさんみたいな表情から目ぇキラキラさせてるつぼみの表情変化がかわいいです。しかし母ちゃんも相変わらずかわいいなあ。この時期に妊娠発覚ということは仕込んだのは9月中旬くらい? なるほどつぼみたちがミラージュをゲットするのに七転八倒していた頃、父ちゃん母ちゃんはベッドで七転八(略
みずき母ちゃんは設定によると36歳と高齢出産気味ですが経産婦なので問題なさげ。とはいえ14年ぶりの出産ってことで大事を取って実家へ、その間のお店も家事もつぼみ姉ちゃんががんばるよ!…がんばれ(笑。焦げた目玉焼きに柔らかいご飯、なかなかお母さんのようにいかないつぼみの食事を美味しそうにたいらげるお父さんの優しさったら。

プリキュア仲間の三人がお店のお手伝い。客商売は手慣れたもののえりか、ここでも女子にモテモテのいつきくん、そして余裕の接客を見せるゆりさんさすがです。きっと家計のためにいろんなバイトをしてきたのだなあ。そういやゆりさん以上に薄幸そうなゆり母ちゃんはしばらく姿を見せないけれど相変わらずキオスクで忙しく働いているのだろうか。
花屋という仕事は外から見るほどラクではないんですよね。市場から仕入れた花を店に出せるように仕上げ、たくさんの水バケツに生け、それらに加えて重い鉢植えを移動。水を触りっぱなしなので肌は荒れるし、重い物の移動で腰をやられる重労働…確かにこれは妊婦にキツイ仕事なので母ちゃんを実家へ帰した父ちゃんの判断は正しいでしょう。
「いやな…超ラブラブだ」
今だラブラブな父ちゃん母ちゃんにキャッキャのつぼみ。まあラブラブだからこそ子供ができるわけですが(笑。続けて家族への愛情を語る父ちゃんは世の父親の鑑、こういうことを真っ直ぐ言えてしまう父ちゃんに育てられれば素直ないい子に育つはず。そういや来海家の父ちゃんもフレンドリーで、ここらは今どきの父親像が現れているのかも。
てなところへ結婚式ブーケの注文が入りました。しかし注文主のお婆ちゃんが連れている小さい女の子(カスミちゃん)は何故か不機嫌っぽい?

結婚を反対され続けてきた夫婦に二人目の子供が生まれてようやく認められ挙式…苦労の末のめでたい結婚式にカスミちゃんが不機嫌なのは、何か子供番組で取り上げてはいけないようなやんごとなき事情でもあるのかと思った(笑。ともあれそんな表情にブーケ製作初仕事のつぼみはどうしていいのかわからない、こりゃ中学生には重い仕事でしょう。煮詰まったつぼみは実家のお母さんへ電話で相談…花屋の先輩として仕事の相談を受け、娘を信じて応援するお母さんがかわいすぎです。
「生まれたばかりのつぼみだけ泣いていて、お父さんもお母さんも、お婆ちゃんたちもみんな笑顔だった」
つぼみ誕生当時の回想は愛情に満ちたものでした。しかしこれほど愛されて誕生したつぼみはその数年後にはお婆ちゃんに預けられて寂しい日々を送るのだなあ。いろいろ事情があったのはわかるけれどちょっと切ない。そういや母方の祖父母はこれが初出?
さてカスミちゃんに会ったつぼみたち、にこやかに話しかけるも結婚式の話になると表情は曇りがちです。一人で遊ぶ姿はじつに寂しげ、仕事が忙しい両親にかまってもらえず、さらに「妹」ができたことでかまってもらえず…下の子できたことで上の子が拗ねる、なるほどプリキュアの視聴者層ドンズバの話でした。生まれたばかりの子を抱く王様と王妃、そこから離れている王女のラクガキ&石人形はカスミちゃんの心境をよく表していますね。

幼女だろうが問答無用に心の花を抜くクモジャキーさんは容赦ありません。デザトリアン発動と共に久しぶりの単独バンクでブロッサム登場! 地割れに落ちた赤ちゃん石をダイブで拾い、元に戻る地割れに間一髪で抜け出すアクションはなかなかかっこよろしい。妹が生まれる前の気持ちを思い出して!との説得に動きが止まるデザトリアン、何かここ最近のデザトリアンは話をよく聞いてくれるね(笑
するとお約束の如くダークブレスレット発動でダーク化、とりあえずブロッサム一人相手ならダークデザトリアンはかなり強敵で、絶え間ない猛攻にひるむブロッサムはあっさりピンチ。ブロッサムを追い詰めたデザトリアンはトドメの一撃が振り下ろし…光と共にその一撃を防いだ盾はイージスかと思ったけれど光色が違い、それはムーンライトさんのリフレクションでした。攻守共に鉄壁だなムーンライトさん。バンク無しで突然現れた三人はもちろんムーンライトさんの号令にて反撃開始、そしてオーケストラへ。
ここでオーケストラ女神が拡散波動砲を発射! 対決に備えて修行を積んだクモジャキーさんでしたがさすがにこの女神波動砲を破ること敵わず…吹っ飛ばされたことでメリケンサックから逃げられただけでも良しとするしか。って結局鉄拳制裁もするのか!(笑。ちなみにバンク新技に合わせて(?)細部の作画(メリケンサックの煌めき)もバージョンアップしているようです。
くるくるしゅわしゅわ~にてカスミちゃん復活。お姉ちゃんとしての自覚に目覚めたカスミちゃんは笑顔で妹に駆け寄り、ブーケ作りの手伝いを申し出ての大団円です。ここでつぼみが言う「お姉ちゃんの先輩ですね!」は良いセリフでした。つぼみもいいお姉ちゃんになれるといいね。しかし14歳も離れたお姉ちゃん、しかもつぼみの性格からして甘々お姉ちゃんになることほぼ確定…いや映画版での様子を見るとむしろ「世話焼きお母さん」になっちまうかも(笑

次回は早くもクリスマス回、それはともかくついにキュアフラワー登場!? 薫子さんの変身バンクがあるのだろうか? これはもうドキワクが止まりません。楽しみー。
- 関連記事
-
- ハートキャッチプリキュア! #45 もうダメです…世界が砂漠になりました…
- ハートキャッチプリキュア! #44 クリスマスの奇跡!キュアフラワーに会えました!
- ハートキャッチプリキュア! #43 あたらしい家族!私、お姉さんになります!!
- ハートキャッチプリキュア! #42 とまどいのゆりさん!ラブレター見ちゃいました…
- ハートキャッチプリキュア! #41 妖精が変身!?プリキュア劇団はじめました!!
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
