2011-01-11(Tue)

これはゾンビですか? #01 はい、魔装少女です

お前も魔装少女にしてやろうか? 

zombie01_00.jpg

2011年1月期新番レビュー第5弾です。

録画予約したことすら忘れているほどノーチェックだった本作、ラノベ原作のゾンビものなど全く私の守備範囲ではないためほとんど興味が無いままの視聴でした…がっ!? 何だこれは!?!?!? というわけで慌ててかんたんレビューを。

原作は富士見ファンタジアのラノベ、既刊6巻だそうですがもちろん未読であります。監督は金貴臣氏、まかでみの監督さんですね。そういやアマガミSS 紗江ちゃん編第三章の絵コンテを切った方、かなり遊びゴコロを感じさせる方です。シリーズ構成は上江洲誠氏、元永氏とよく組んでいる方ですが金崎氏とのタッグは如何に? 田頭しのぶ氏によるキャラデザはパッと見でバカテスっぽい印象のような。制作はDEEN、この手の魔物・クリーチャー系(と言っていいのか?)はお得意でしょう。

zombie01_01.jpg

アバンは主人公「相川歩」の一人語りから静かにスタート。何というか中二っぽいスカした印象で始まったため早くも興味を失っていたのですが…トラックに轢かれそうなネコを助けるべく窮地へ飛び込んだ歩のリアクションが強烈すぎてアゴが外れた(笑。彼が「ゾンビ」であるらしいとは知っていたけれどいきなりこれか! 跳ね飛ばされた歩は木を通過する度に服が脱げ、最終的に全裸+飛んで来たカツラでキラーン! それを眺める女子生徒のぱんちらが霞むほどインパクトある開幕です。何だこれは!? あはははは!

OPは野水いおり歌唱の「魔・カ・セ・テTonight」。上下に黒枠が付いたシネスコサイズの映像はいかにもゾンビものっぽいダークかつスタイリッシュな印象で、カットの使い方や文字演出などシャフトっぽさも感じさせますね。刀を振り回してたゆんたゆんの黒髪キャラの登場が待たれます(笑

zombie01_02.jpg

ゾンビじゃなければ死んでいた歩が自宅へ戻ると待っていたのは謎の甲冑少女、どうやら歩はこの子と一緒に暮らしているようです。言葉少なというか筆談にて横柄な態度を見せる「ユークリウッド・ヘルサイズ」の正体は冥界から来たネクロマンサー、何やら彼女の力によって歩はゾンビと化したとか。物言わぬユーを勝手に妄想補正する歩、何故か三石さんの声とか何これ何(笑。そんなシーンにパッと入った歩の最期、何者かに背後から刀で刺されて死んだらしい…つまり本当にゾンビなのか。

自分を殺した奴を探すため歩は一人で深夜の探索、墓場が落ち着くってのもゾンビらしい習性ですね。てな所でしみじみしていると遠くから金属音が聞こえ、チェンソーで墓石を切り刻むカットの後に大爆発からしまぱん全開でハルナの登場です。

zombie01_03.jpg

地面に刺さったチェンソーを抜きながら歩とご対面。確かにこれは連続殺人犯というよりイカれたコスプレイヤーです(笑。中の人は野水伊織さん…ニンフにしか聞こえねえ! なんてやってるうちに歩はメガロの爪に突き刺されて大ピンチ、ゾンビじゃなければ死んでいるぞ!(ひどい設定。チェンソーを始動したハルナは「ミストルティン・キック!」の声と共にチェンソーを振り下ろし、歩ごとクマメガロを切り裂きます。あまりに強烈な映像に笑っていいのかどうなのか。ていうかキックじゃねえ!

見事メガロを退治したハルナの側に倒れる上半身だけの歩。これもまたすごい絵面です。ハルナは歩の記憶を消そうと手をかざして魔法発動、しかし消えたのは記憶ではなくハルナの魔法&コスチュームでした。これは歩をゾンビ化したネクロマンサーの力が影響しているのだろうか。それはそうと全裸に気付くまでのタイムラグ、気付いた後のハルナのリアクションがかわいい。なうなうなうなう! 全裸なう!

zombie01_04.jpg

妙に所帯じみている歩の部屋。清貧っぽい和室にダイソンのエアマルチプライアーが妙に目立っていますね。テレビもそれなりの大画面液晶っぽく、特に貧乏というわけでは無さげですが…ゾンビの学生なのに収入はどうしているのだろう? 親からの仕送り? ということは親は歩が死んでいることを知らない? ケータイを知らないハルナのリアクションもかわいかったです。だぼだぼシャツにパンツ一枚、これは誰のパンツ?(笑

直射日光厳禁のゾンビなのに席が窓際ってのはどんだけ罰ゲームなのか。お日様が出ていると帰れないため日が傾くまで教室で過ごす歩、てな所へザリガニメガロが登場。

「お前が欲しい…」

赤い眼を光らせて迫るメガロに対しケツを押さえる歩。あはははは! BLか! 大丈夫怖くないよ…怖いわ! ああ腹イテエ(笑。逆光でシャツを透かせて登場のハルナかわいかっこいい。

zombie01_05.jpg

メガロを前に変身バンクで魔装少女に変身のハルナ。なかなかそれっぽいバンクだったけれど妙に尻すぼみな印象…と思ったらあっさり変身解除で全裸に! 魔法力を失ってしまったハルナは魔装コスを維持できない、メガロを前にこれは困った困った。ここで一瞬入るハルナの回想と怯える表情、彼女は何かトラウマがある? 関係ないけどこのザリガニメガロを見て早苗のアレを思い出したのは私だけではあるまい。

ビビって固まるハルナに代わって歩が対峙。無意識で力をセーブしている人間と違い、ゾンビである歩は持てる力を全力全壊でザリガニメガロに立ち向かいます。しかし人間が力をセーブしているのはそれなりの理由があるわけで、枷を外して力を出せば壊れてしまうのも道理です。あ、歩の腕に関節が増えてら!(笑

このままではどうにもこうにもなのでハルナの代わりに魔装少女となれ! え? 「少女」って!?

zombie01_06.jpg

呪文を唱えて変身バンクの後、現れたのは確かに魔装少女に変身を終えた歩でありました。あはははは! 凄いなこれは。ミストルティンを始動してザリガニメガロへ攻撃開始、ドカーン!の爆発と共に校庭上空へ吹っ飛んだ歩はしまぱん全開でミストルティンキック! 魔装少女コスはこのしまぱん込みなのね。というかこれほどうれしくないぱんつ描写がかつてあっただろうか!?

キックじゃないミストルティンキックにてメガロを撃退、魔装少女コスのまま校庭へ落ちた歩は生徒たちの晒し者に…これはキッツイなあ。そして待ち構えたハルナは

「あんたを、今、現時点をもって、魔装少女に任命する! 光栄だろ!」

光栄じゃneee!(笑

サブタイトルの「はい、魔装少女です」がまさかこういう意味だったとは。この「出オチ」とも取れる一発ネタ、確かに初回ではインパクト大だったけれど毎回これで引っ張るのだろうか。二回目からは単に「男が魔法少女に変身する」だけでは面白みが無く、さらなるハードルが待ち構えているような。

予想外に面白かったので視聴継続。レビューは次回以降の出来次第ってことで。

zombie01_07.jpg

EDは山口理恵 with manzoによる「気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです」。サンバ調からワルツに転調する面白い曲です。転調後にパッパと入る際どいカットの連続が印象的、たぷたぷのムネから乳首のアップは…あはははは! ひどいこれはひどい。本気で吹いた(笑

zombie01_endcard.jpg

岩永悦宜氏による次回予告イラストも笑った。手で顔を隠している辺りいかにも怪しげで良し(笑。毎回変わるのかなこれ。

    

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎これはゾンビですか?第1話『はい、魔装少...

主人公のアユムが学校に行く。相川歩(あいかわあゆむ):声-間島淳司:トラドラのリュウジ。春原的存在のオリトに話しかけられる。織戸(おりと):声-吉野裕行:四畳半のオズかそ...

これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想

主人公がゾンビという一風変わった作品。 タイトルが面白いですが、本編もギャグアニメでした。

これはゾンビですか? #1

新番組のお試し視聴、第8弾です。何者かに刺し殺されて、ゾンビになってしまった少年、相川歩を中心とした物語のようです。歩の家に同居している謎の鎧少女、誰なのかと思

これはゾンビですか? 第01話 『はい、魔装少女です』

公式サイトWIKI 原作:木村心一/イラスト:こぶいち、むりりんによるライトノベルのアニメ化です。こちらは『ドラゴンクライシス』と違ってPVとか結構宣伝してましたね。さてあらすじはというと、 あらすじ殺人事件に巻き込まれ死亡した主人公は銀髪の少女・ユーにゾンビ...

新作アニメ これはゾンビですか? 第1話 はい、魔装少女です  レビュー キャプ

ずいぶんアンニュイな主人公ね~ 相川歩は一見普通の男子高校生に 見えるが、家には、ユークリウッド・ヘルサイズ(ユー)という ネクロマンサーが住み着いている… こういうの見ていつも思うけど 親がどっか行っちゃってるとか、居ないパターン多いよね。これも ご多分...

これはゾンビですか? 第1話はい、魔装少女です

2011年冬アニメ第2弾は 「これはゾンビですか?」 ってどんなアニメですか? はい 富士見書房である角川書店グループのハイテンションラブコメです。 というわけで情報です 放送:チバテレ...

「これはゾンビですか?」 第1話『はい、魔装少女です』

 第1話「はい、魔装少女です」 当たり前な仲間達。変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。 いや実際いつまでも続くのだろう。 ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが...

『これはゾンビですか?』第1話 感想

ゾンビ少年がメガロと呼ばれる学ラン来た動物たちと戦いながら、自分を殺したモノを探していく という、ギャグありスプラッタありバトルあり変態ありの物語。 中盤まで流石に不謹慎なのではないかと思っ...

[アニメ]これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

これは面白い。ラブコメって好きじゃない部類なんだけど、これはすごいラブコメになりそうな予感がしてびんびんですぞ。

これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

フリージング→これゾン この流れはよくできているなぁと感心しました。(テレ玉)

これはゾンビですか? 1

第1話 「はい、魔装少女です」 なんとも言えないタイトルですな。ホラー系なの? 主人公はなんか欝っぽい感じ。猫を助けて死亡…と思ったら「自分、ゾンビ」宣言。とここ ...

第1話「はい、魔装少女です」

「レベルE」と「ドラゴンクライシス!」の感想に続き、 「これはゾンビですか?」(略称:これゾン)の感想を書きます! いきなり死んでいきなり全裸w ユークリウッド・ヘルサイズ(通称ユー)は居座る...

これはゾンビですか? 第01話「はい、魔装...

新番組第五弾。2011年03月25日発売【送料無料】これはゾンビですか?Blu-ray第1巻Blu-rayDisc早速感想。正直アニメ化が決まるまでまったく名前を知らなかった作品。ちょいちょいシリアスな部...

(感想)これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 これは変態アニメですか?・・・はい、野郎が魔装の少女なアニメですw 公式がド変態を宣言するだけあって、たしかに色々と笑えましたねッ

これはゾンビですか? 第1話 感想「はい、魔装少女です」

これはゾンビですか?ですが、相川歩はゾンビなので車に轢かれても生きています。というより死んでいるのが常態のようですが、ゾンビだけに夜の墓場は家より落ち着きます。 相川は自分を殺した犯人を探す目的もありますが、魔装少女ハルナと出会います。ハルナは何らかの?...

これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想

あらすじ 当たり前な仲間達。変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。いや実際いつまでも続くのだろう。 ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、 世界には決して触れてはいけない秘密が溢れている。だが、その秘密に触れたとき、人は・...

これはゾンビですか?:1話感想

これはゾンビですか?の感想です。 最近1話が好印象になる条件はノリの良さだと思うようになってきた。

これはゾンビですか? 第1話 はい、魔装少...

原作はラノベなので、当然の如く原作未読。個人的には、レベルEに続いて2番手くらいに期待していた作品。さて…その期待を裏切ってくれるのか?それとも上回ってくれるのか?あらす...

これはゾンビですか?第1話『はい、魔装少女です』の感想レビュー

パンツが出るのは分かっていましたが、まさかの全裸アニメキマシタワー!(アユム♂もw)な一話でした。 とりあえず、個人的にはユーが可愛かったら万事OKなのだぜ!という意気込みで早くから視聴確定枠だった件。 ドラゴンクライシスとかレベルEとか、日時的に...

これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想

ゾンビってスゴイ―

これはゾンビですか? 第1話『はい、魔装少女です』

『あ、俺、ゾンビっすww』 い、やぁぁあああああ!!!! アバンの掴みはバッチリっすね(笑) これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25by G-Tools

【これゾン】1話 へ、変態だー!

これはゾンビですか? #01 はい、魔装少女です 234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 01:55:33 ID:0LcmMZAPP ギャグが狙いすぎててクドい 236 名前:...

これはゾンビですか?1話 感想

これはゾンビですか?1話です。 ネタバレありです!

これはゾンビですか? 1話

三石琴乃…だと…?というわけで、「これはゾンビですか?」1話女装コスプレアンデッドの巻。面白いよ、これ!掘り出し物だぁ。突飛な設定がギャグを生み出しやすい土壌を ...

これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」

・今日の天気も荒れ模様?  もちろん、これはゾンビですか?も原作未読なわけですが、天気予報が晴れであるということを予報していて、いざ相川歩が外に出ると今にも雨が降り出しそうな天候でありながらも...

これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少...

これはゾンビですか?の第1話を見ました。第1話 はい、魔装少女です――当たり前な仲間達、変わらない風景、安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。いや、実際いつまでも続く...

これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

公式の「ド変態ライトノベル」というキャッチコピーは偽りではなかった! 原作未読のバレなしです。

これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

「あ、オレ、ゾンビっす」 そうなのー!?Σ(・ω・ノ)ノ けっこうビックリw 女の子のほうがゾンビなのかと思ってたw 「死にっぱなしだったら、オレを殺した犯人を探せないしな…」 うわ、けっこう重...

これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

本当に不幸な主人公って、この作品の歩ですね(笑) 某上条さんなんかぜんぜん幸せに見えますw 一見フツーの学生・相川歩は、ゾンビだったという衝撃なカミングアウト。 猫を助けて撥ねられてもへいき~ …ってナゼ服が全部 服が脱げるのか(^^;  ▼ これは...

これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」

ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る  猫を助けてトラックに轢かれてしまう掴みはOK!B級アニメと割り切って観ると楽しいアニメかな。男子なのに魔...

(これは変態アニメですか?)これはゾンビですか? 1話「はい魔装少女です」(感想)

主人公がゾンビという 意外な設定が面白かったです。 さらに変態属性まで付けられて面白かったです。 原作は知らなかったのですが、これは見ていきたいなと思います。  

これはゾンビですか? 第1話 『はい、魔装少女です』

第1話のあらすじ 主人公、相川歩が下校中、1匹の子猫がトラックに轢かれそうになっていた。 とっさに助けに飛び出す歩。見ている誰もがダメだと思ったその時、彼の姿は忽然と消えていた。 しかし自宅に...

これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想

原作は、未読。 これも考えずに感じて見て楽しむアニメですね。 歩は、ゾンビというより无っぽいような。 当たり前な仲間達。 変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。 ...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2