2011-01-21(Fri)

夢喰いメリー #03 夢の向こうから

あなたの友達は私だけ。

merry03_00.jpg

夢に依存していたみなとの変革。

merry03_01.jpg

思いっきり飛んで思いっきりコケる「みなと」、かわいい帽子の碇マークはいかにも「港」な感じです。コケたみなとは照れ笑いを浮かべてすっくと立ち上がり、賑やかに遊ぶ子供たちの所へ走っていくけれどやはりコケてしまう。走っても走っても子供たちへ届かない、この冒頭はみなとに「友達がいない」ことを表していたのか。

メリーが居なくなった後に思いっきりあっさりしていた勇魚は夢路とのお買い物にて行方を一応気にしている? いやメリーを気にしているというより「メリーを追う夢路」を気にしているっぽい? メリーの話をする時の勇魚は表情を映さず、夢路へ「立派だと思うよ、夢路のそういう所」と向き直るカットのみ顔を見せる。ううむ、この演出は何か意図的なものを感じるなあ。

放浪のメリーは雲がドーナツに見えて腹を鳴らしてヨダレじゅるり。先程走っていたみなとはそんなメリーを見つけ…やはり子供たちの所へ走ったのではなくみなとは「一人」でした。

「どうでもいいけど何で特撮ヒーローが占いなんかしてるの?」

私もそう思います(笑。結構当たると言った途端にバッドグリッチョを言い渡される夢路、何が落ちてくるか予想も付かない「頭上注意」とか…どう考えても落ちてくるのは四角い瞳の女の子でしょう。

merry03_02.jpg

鳴り響く鎚音に錆びた鉄階段、古ぼけて崩れそうな壁に囲まれたほとんど廃屋のボロアパートに体操服の千鶴が一人。寄りかかったケツの後にたくさん転がる空き缶はこれが千鶴の主食なのか。メシ食わなくてもいい体ってこと? 切れかかった電球を見つめた千鶴の瞳に映る「×」マークは何を意味するのだろう。

「おかしいわね。夢魔が器の心配するなんて」

そして指を構え「その時が来れば終わる」と意味深なセリフから「バン!」と撃つ真似、薄暗い室内から青空バックに明るい窓がキラリと光ると鎚音が響く流れもいい感じに意味深です。

シーンは再びメリー&みなとの公園へ。楽しく遊ぶ子供たちを遠い目で眺めるみなとはおやつタイムの鐘が鳴ると寂しさを振り払うようにカバンへ手を突っ込み…みなとのおやつはドーナツだ! それ見たメリーのリアクションがかわいすぎ、そんな顔で見られたらあげないわけにはいきません(笑 そして現の至宝を食う!

merry03_03.jpg

「みなとはドジでおっちょこちょいだから、きっとお友達になってくれないですよ」

それはたった一人の友達「イチマ」がみなとへ言った言葉。そんな事を言う子が「友達」とは思えないけれど、みなとにとっては唯一の救いなのでしょう。おそらく自分に自信が無く引っ込み思案なみなと、その性格を利用したイチマはみなとをリアルで孤立させ、ますますイチマへの依存を強くする算段なのですね。

てなところへ伏兵登場。飛んで来た空き缶に頭上注意! それがカンケリの空き缶と知ると今どきカンケリで遊んでいるみなとを眺めてニンマリ…そして再び頭上注意!(笑

落ちてきたのはもちろんメリーです。一瞬の落下映像もきちんとヘソを見せた上、第1話に続いてまたしても夢路に乗っかるメリーの表情&ヘソが良し良し。

merry03_04.jpg

というわけで夢路も加わってカンケリで遊ぶみなさん…子供の元気パワーに勝てないのはわかる! わかりすぎる! 体力はあっという間に落ちるものです。ここもメリーのウエスト&ヘソが強調されまくりで眼福なり。何と素晴らしい曲線でしょう。

楽しかったカンケリに笑顔のみなと、一方の夢路も遊んでくれてありがとう、と指を丸めて夢占いのプレゼントです。この僅かな一瞬すらメリーのヘソカットを入れてくる拘りはさすが。ほんとブレる事なきヘソアニメだなあ。

夢占いでみなとを見た夢路は表情を変え…黒いオーラに包まれたみなとの描写は普通に怖かったです。普通って言うなあ! この黒いオーラは言わずと知れた悪夢の兆候、焦る夢路と裏腹に笑顔のみなとは二人へお願いを。

「お兄ちゃんお姉ちゃん…もし良かったら…みなとのお友達…」

merry03_05.jpg

そのお願いを言い終わる間もなく白く飛んだ背景、そして障子の扉が開くと夢魔イチマが現れました。突然発生したデイドリーム時空に戸惑いながらもイチマと会えてうれしいみなと、しかしイチマは穏やかではありませんでした。まるで「檻」のように二人を囲む障子の影、みなとの顔にも障子の影が落ち「囚われの身」であることを匂わせてますね。そしてイチマは縋るように抱き付き、みなとの言葉を遮りながら「私の頼みを聞いて」と。

「さあ、みなとの中へ入らせて。あなたと一つになりたいの」

夢魔が器へ取り憑く瞬間です。てなタイミングでちょっと待った!と桃太郎侍の如く障子の影、桜吹雪と共に障子が開くとヘソ登場です。ほんとにヘソが降ってきたみたいな! ていうかめくれた上着から意外とぽよぽよな下ちちが!(笑。いつの間にか夢路もデイドリーム時空へ入ってきて役者は揃いました。

merry03_06.jpg

みなと乗っ取り計画を邪魔されたイチマは目をウズウズにして豹変、この一連のシーンには狂気を感じますね。そして本日何度目かわからん頭上注意…まさか巨大コケシが降ってくるとは(笑。緊迫のデイドリームバトルにこのコケシ攻撃は何事かと。さらに狂気のイチマの「目を覚ます」べくメリーの攻撃は頬を抓るというもの、まあ理に叶ってはおりますが見ていて少々マヌケ感を拭えず。頬を抓られ涙目でみなとへ助けを求めるイチマの表情変化は姑息さを感じさせて面白かったです。正体を見せた後にそんな顔してもダメだろう?(笑

「みなとの友達は私だけなのよ!」
「みなとは私だけの友達なのよ!」

自らの危機につい本音、セリフの後段にてイチマの正直な気持ちが表れています。友達がいなかったのはイチマだった、イチマはみなとを同じ境遇へ囲い込み同化すなわち「器」として利用しようとしていただけ。そんな関係は「友達」とは言えない、というわけでみなとの「友達」としてメリーはパチーン!と気合の一発。

すると障子の扉が開いて吸い込まれるように自分の世界へ戻っていくイチマ、自分も夢の世界へ戻りたいメリーは追いすがるけれど振り切られてバトル終了です。あらら。去り際のイチマの寂しそうな表情が印象的、姑息な手を使ったけれど心の底ではみなとと仲良くなりたかったのかもしれませんね。

イチマの呪縛から解かれたみなとは夢に依存することを止め、公園で遊ぶ子供たちへ向かって滑り台を降ります。この時見せた一瞬の表情(トップ画像)が良かったなあ。一方のメリーは不本意ながら夢路と一緒に行動することにしたようです。まあ夢路の能力よりもドーナツに惹かれたみたいですけど(笑

「貴様ら全員道連れだ!」

ラストに表れた羽根女は何者?

ともあれ今回もメリーのヘソを堪能できたので良し。しかしアップ多用の絵作りは少々単調気味だったかも? もっと山内氏らしい斬新なレイアウトを堪能したい。そればっかりでもクドいだろうけれど。また時折メリーの口パクが外れていたのも気になります。これはアップが多いから気になるのかもしれません。

   

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎夢喰いメリー第3話「夢の向こうから」

ユメジはノートに設定をまとめる。そして、メリーさんを探すことに。ユメジはメリーを探すと、イサナと話す。そして、ユメジはヒーロー占いで悪い結果がでる。頭上に注意といわれる...

夢喰いメリー 第03話 「夢の向こうから」

今回の見所はやっぱり… 「あの人」でしょう! ついに真打登場第三話。

『夢喰いメリー』#03

夢路とグリッチョ、両方の占いをあわせたら最強じゃね? 本編よりも特撮ヒーロー物占い、という斬新過ぎるTV番組が気になって仕方がありません。こういうの、どっかにないのかな? 肝心の本編ですが、友達...

夢喰いメリー 第3話「夢の向こうから」

夢喰いメリーの本気・・・?

夢喰いメリー #03 『夢の向こうから』 感想

  友達って一体なんなんだろう? めちゃくちゃ素朴な疑問ですよね、これって。 私自身、そんなことを聞かれても曖昧なことしか言えないと思います。 それに、こういうのって人それぞれで考え方...

夢喰いメリー 第3話 「夢の向こうから」 感想

ちなみに大阪在住の方にバーンとピストルを撃つフリをすると かなりの確率で「やられたー」と撃たれたフリをしてくれるそうです。 私の場合でしたら、銃撃戦まで その場で繰り広げる事が可能です。 白い帽子に錨のマークでみなと(港)とは面白いセンスですね。 メリーも…

夢喰いメリー 第3話 夢の向こうから レビュー キャプ

絶対見つける。縁はあるハズだから… メリーを助けたいと思った夢路はメリーを捜していた。そしてそんな 夢路を勇魚も応援。彼女が帰ってきたら、いっぱいドーナツ食べさせ ようね… その頃…メリーは高い塔?の上に座り、お腹を空かせていた。 場所はかわって、なんか...

[アニメ]夢喰いメリー 第3話「夢の向こうから」

みなとというあどけなさが残る少女の苦悩とメリーの憂鬱による共感と発見と救いが見所だった。

夢喰いメリー 第3話 「夢の向こうから」 感想

「決めたことは何が何でも守る。」 メリーを助けると決めた夢路は出て行った彼女を探そうとする。 その頃、メリーは公園でみなとという少女と出会う。 律儀で礼儀正しい彼女はイチマという友達から「...

夢喰いメリー 第3話 「夢の向こうから」 感想

頭上に注意―

夢喰いメリー 第3話「夢の向こうから」

頭上↑ に注意!(笑) メリーの力になろうとする彼女を探す夢路ですが。 相手は夢現の存在…まだ街にいるやら、どこへ行ったやら…。 途方にくれてるとみなとちゃんと出会い。 いっしょに缶蹴りしてたメリ...

夢喰いメリー 第3話 「夢の向こうから」 感想

あらすじ 「決めたことは何が何でも守る。」メリーを助けると決めた夢路は出て行った彼女を探そうとする。 その頃、メリーは公園でみなとという少女と出会う。 律儀で礼儀正しい彼女はイチマという友...

夢喰いメリー 3話

なぜ体操着。なぜブルマ。いや、うれしいですけど。というわけで、「夢喰いメリー」3話友達募集中の巻。みなとちゃんとイチマちゃんの儚い友情関係。メリーちゃんと夢路のつながり ...

夢喰いメリー 第3話 『夢の向こうから』 感想

2話までは物語を断片的に描いていたので、謎めいていましたが、今回でかなり繋がりました。夢喰いメリー 第3話 『夢の向こうから』 の感想です。

夢喰いメリー 03話『夢の向こうから』 感想

善と悪が存在する夢魔。

【夢喰いメリー】3話 夢路がしゃしゃり出て来たのがウザかった

夢喰いメリー #03 夢の向こうから 954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:35:40 ID:jQb76Kr0O 相変わらずドーナツ見た時の顔が可愛かった 946 名...

夢喰いメリー 第3話「夢の向こうから」

いわゆるひとつの魔法少女というわけね。

夢喰いメリー 第3話「夢の向こうから」

「みなと、コケちゃいました♪」 かわいい~?(*゚д゚*) ょぅι゛ょ?ショタっ子? 出て行ったメリーさん。 幼女・如月みなと。 お互い1人だと思ってた2人だけど、ほんとうは。 河浪千鶴は家ではブルマ!マニアック! 夢魔に乗っ取られてるの? 暗い部屋が?...

『夢喰いメリー』第3話

第3話「夢の向こうから」相手を利用することしか考えていない奴を、友達とは呼ばない。 TVアニメ「夢喰いメリー」エンディングテーマ ユメとキボーとアシタのアタシアーティスト: メリー・ナイトメア(佐倉綾音),はかせ,オミ織葉,ARM,minami出版社/メーカー: ポニーキャニ...

『夢喰いメリー』第03話感想

人間と夢魔を見分けるポイントは瞳の描写なんですね。 さてと、ようやくスタート地点に立ったのではないでしょうかね。 メリーと夢路がタッグを組んで、ようやく序章が終わったといった感じですかね。 ...

夢喰いメリー 第3話「夢の向こうから」

夢喰いメリー (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2008/10/27)牛木 義隆商品詳細を見る  如月みなとのイベント、原作2話分を1話かけてアニメにしていました。ゆったりとした感じもありま...

夢喰いメリー 第3話 夢の向こうから 

第3話のあらすじ メリーが橘家を出ていってから、夢路はずっとメリーの役に立てる事は無いかと考えていた。 そしてメリーを探し出して、メリーを助けることを決める。勇魚も笑顔で了承してくれた。 一方...

(みなと)夢喰いメリー 3話「夢の向こうから」(感想)

夢喰いメリーと始めて呼ばれましたね。 今回は新キャラ「みなと」の可愛さを中心に描かれました。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2