2011-02-22(Tue)

これはゾンビですか? #07 おい、お前どこ中だよ?

アユムハーレムに新メンバー追加!? 

zombie07_00.jpg

とんこつ吸血忍者 メイル・シュトローム登場です。

zombie07_01.jpg

アバンは以前にもチラリと映ったとんこつラーメンをすする少女から。満足げにスープを飲み干すと店を出て、何やら「☆☆☆」のシールを貼ってます。店の格付け? よほどとんこつラーメンが好きなのだなあ…と思っていたら後にとんでもない展開に!(笑

「めんどくさいけど、しゃーなしだな!」

夏休みの補習を阻止すべくテスト勉強のアユム、対するハルナはホワイトボードの前で意気を上げ「うずまき銀河」やら「宇宙ひも理論」やら高校数学に関係なさそうな講義を熱く語っておりました。軽い気持ちでハルナに数式の解き方を訊いたらさすが天才は一目でお答え、それではアユムはさっぱりわからんので途中式の説明を求めると何故か宇宙の成り立ちから聞かされるハメになったらしい(笑。何やらイカ娘の計算能力を思い出すエピソードですね。

明けて翌日の試験中に窓の外から「メガロ出現」を伝えるハルナ。シャツ一枚で壁を登っちゃ丸見えですよ! しかし大切な試験の最中に抜け出すこともできず、アユムは試験後にハルナと合流しようと葉っぱの人に電話してメガロの位置を確認…葉っぱの人はわからないのですね。結局ユーから位置を聞くと日陰を選んで現場へ急ぐアユム、その道中に大先生から電話が来て何やら「壊れやすいもの」を預かってほしいとか。この忙しい時に! 必死なアユムを気にもせずいつもの物腰で話す大先生が大物すぎて笑えます。

zombie07_02.jpg

その頃ハルナはウマメガロと対峙中でした。魔装少女に変身できないハルナはミストルティンを振るも歯が立たず、吹っ飛ばされてM字パンモロの後はピンクの鼻息を浴びせられて大ピンチです。何だかエロいぞ! てな所へほとんど干物のアユム参上、さっそく魔装少女に変身してメガロを攻撃開始です。どうでもいいけど魔装変身すると干物状態から戻るのね。ならばずっとこの姿でいればゾンビの不便も解消されそう…別のベクトルで不便かもですが。

調子よく戦うアユムへ「後!後!」の声、ドリフかよ!?(笑。振り向くとクラゲメガロの触手がアユムを襲った! そして倒れたアユムのスカートへ伸びる触手…アーーーッ!

これほど正視したくない触手シーンも珍しい。

zombie07_03.jpg

スカートの中身に気付いたクラゲメガロはサッサと撤退、次なる標的の「かわいい」ハルナへ触手を伸ばすシーンは中の人(新井里美さん)がいい仕事しすぎ、ほんとこういう芝居をやらせりゃピカイチだなあ(笑。触手攻めと電撃で身動き取れず大ピンチの二人、すると空からマントの人が現れ、岡持のとんこつラーメンを振りまくと次々と消えていくメガロ…何これ何!? 何が起こっているの!? タイミング的にこれは先の電話で大先生が言っていたお届け物?と思ったけれどどうやら違ったらしい。

強敵メガロをとんこつラーメンであっさり一層したマントの人は葉っぱの人を見つけると親しげに声を掛け、しかし葉っぱの人は不機嫌そうに体を返して腕固め。ギブ! ギブ! 何が欲しいんだ?(違。マントの人の正体は吸血忍者のメイル・シュトローム、何やら葉っぱの人と敵対する派閥の人とか。変態魔装少女コスのアユムに向かって「おまえどこ中だよ?」と食って掛かる昭和ノリの騒ぎ、その背後で無視されてキレるハルナの動きがとんでもなくかわいかった(笑

キレたハルナに突き飛ばされたアユムはこれまた昭和ノリのハプニングシーンへ。股間を重ねて、手はムネに、口はもちろんお約束どおりマウストゥマウスであります。あはははは。

zombie07_04.jpg

てな様子に赤面のハルナ、一方の葉っぱの人は意味深な視線で見ていました。異性とのキスは吸血忍者にとって婚儀であり、それが例えアクシデントによるものでも「掟」どおり結婚したことになってしまうとか。なるほどだから葉っぱの人はアユムの血を吸わなかった(麻酔ができない)のですね。もちろんメイルも「キスの意味」をわかっているようで、頬を染めて立ち尽くす表情は戸惑いながらもオトメの決意を思わせます。かわいい!

メガロを倒したとんこつラーメンの謎。その真相を知るべくメイルの秘密基地へ向かうと…前回Cパートで映った謎のプラントはこれでしたか! ラーメン作ってたのかよ!? ブタの飼育から一貫生産の拘りスゲエ。プラントの前に置かれたラーメン屋台のシュールすぎる絵面もいい味だなあ。その屋台にてとんこつラーメンをすする三人、とろとろチャーシューをアユムにあげるメイルの表情は既に恋するオトメになってます(笑。何このかわいさ。

メガロ退治の秘密を聞きに来たのにメイルの話は答えになっていません。とんこつラーメン店を食べ歩いてスープの味を分析し続け、☆で評価した「☆☆☆」の店へ忍び込んでレシピを盗み、その結果出来上がった極上の味。いやだからなぜその極上の味でメガロを倒せるの?(笑

zombie07_05.jpg

「仕方ねえなあ、そう言うなら一から説明してやる!」

--------------------------------------------------
序章 メガロをとんこつスープで退治する方法(極秘)
第一節 とんこつスープのパワー分析

とんこつスープ、それは王道の味。他のスープの及びつかない威力と魅力を持った最強のスープ。
その具材にネギ、ニンニク、ニンジン、ショウガ、などを加えじっくりと煮出したスープベースに凶暴なブタの骨を親の敵のごとく打ち砕き激しく投げ込むと最強のとんこつスープが出来上がる。その威力や並ぶもの無し。
ぐつぐつと歌い踊るスープベースの中にとんこつの源がダイブすると同時にそこに混沌が生まれる。これは他のスープにない現象である。とんこつの入った混沌スープをさらにぐつぐつと煮込むとソレはカオスに変化し、そこに美少女のはなくそを一つまみ。するとスープは大宇宙に点在する強大な威力を持ったブラックホールに匹敵するコクとパワーが生まれる。そのスーパーウルトラ美味パワーは底なしの深みをもった味と変化し、その味は強大な力となって4次元をも飲み込む可能性を持つ
この力は、人が食べると極上の味。しかし、メガロに接触するとその秘められたパワーが一気に具現化する。つまり、このとんこつスープはメガロと化学変化を起こし、メガロを食らうスーパーウルトラとんこつスープという最強兵器になるのである。その化学変化は「第5章 メガロの構造ととんこつスープの価格的結合構造の詳細」にあるので参照していただきたい。
--------------------------------------------------

今回冒頭のハルナと同じポーズから始まったメガロ退治の説明は「宇宙ひも理論」が絡んでいるみたい。やっぱり宇宙の成り立ちから説明しないといけないのか。チラリと映った企画書をテキスト起こししてみたけれど…さっぱりわからん! 通常のとんこつスープと違う点は「美少女のはなくそ入り」ってくらい?(笑。ともあれメガロ退治にとんこつスープとは…よくこんな発想が生まれるものです。

同じ吸血忍者とはいえ敵対派閥の設備なので葉っぱの人は始終無愛想(いつものことか)、対するメイルは敵対心も窺わせずフレンドリーに話しかけていました。元々は仲が良かったのかも? サッサと帰る葉っぱの人に続いてお帰りのアユム、メイルは「帰るのか…」と寂しそうな顔からツンとソッポの表情変化を見せたりかわいいなあ。

「さすがにメイルもあれで婚儀が成立したとは考えていないと思いますが…」

帰りの道すがらアユムは「吸血忍者にとってのキス」の意味を知らされて唖然。葉っぱの人も軽くフォローはするものの「感情よりも掟が優先」と付け足して逃れられないサダメを宣言? 何しろ今ここで葉っぱの人にキスしたらクソ虫相手でも掟に従うと言うのですから…できるものならばの話ですが。キラーン!

「福神漬けの海に入りたい ユー」
「この世の気持ち悪いものが根絶されますように(ゾンビ等々) セラ」
「地球がゆで卵になりますように!! ハルナ」

家へ戻るとハルナたちはいろいろ間違っている七夕の準備中。ハルナの言うとおり髪をポニーテールに結んだみなさん、卓袱台を囲んで短冊書きのシーンでは各々の願い事が明後日の方向すぎてナントモ(笑。ハルナは卵が好きだな! 福神漬けの海に入りたいユーの妄想バージョン、今回の中の人は松岡由貴さんでした。ちょっと若返った? それにしてもポニテのユーのかわいさったら!

zombie07_06.jpg

引き続いて間違っている、というかいろいろ混ざっている七夕の儀式。やはり葉っぱの人は肌色担当なのか(笑。そんなこんなで支離滅裂だけれど、みなさん笑顔で短冊を掛け、縁側でかき氷を食べ、そして揃って夜空を見上げる様子は紛う事なき家族の図です。各々の生い立ちはバラバラだけれど一つ屋根の下で仲良く暮らすアユム一家の温かさ、居心地の良さが伝わってくるシーンでした。

さて翌日の教室にてアユムの前に現れた謎の黒髪美少女、手に持ったケースは「大先生からの預かり物」のようです。掛かってきた電話の口調からしてかなりキツい性格っぽい? この子も魔装少女だったりするのかな。

用事が済むと風のように去ってしまった黒髪さんと入れ替わるように登場したメイル…チャーシュー弁当持参ですっかり嫁モードじゃないか! 衆人環視の中で嫁宣言の後、もじもじしながら「お嫁さんになるのが夢だった」と呟く仕草がこれまたかわいいです。何このかわいい生き物。そんなメイルを「トモノリ」と呼ぶ織戸。なるほど人間界の名前「吉田友紀(ゆき)」をトモノリと読むのか。

大先生から預かった謎のメガネを掛けてみたアユムが見た絶景。制服が透けてストライプのブラが丸見え…後の織戸のシャツも透けてる! 大先生は何故こんなものを!? ともあれ確かにこれはハルナに見つかったらヤバそうですね(笑

zombie07_endcard.jpg

エンドカード(予告バック)はラクロススタイルのユー、ミニスカ+スパッツも似合ってます。今回本編でのポニテもかわいかったけれどツインテも良し良し!

   
関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎これはゾンビですか?第7話『おい、お前ど...

新キャラがラーメンを食べる。メイル・シュトローム(通称:トモノリ):声-金元寿子:イカ娘の声の人アユムが受験勉強をする。ヒモ理論をハルナが説明する。途中式を聞こうとした...

これはゾンビですか? 第07話 「おい、お前どこ中だよ?」

大門っす おっ!?新キャラか?

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 レビュー・感想

 最初の頃からちょくちょく登場する女の子。ラーメン屋から出て行くと☆☆☆のマークをつけて去っていく。なんなの?これ。  相川家では歩が期末試験の勉強中。これには夏休み ...

これはゾンビですか? #7

新キャラ、トモノリが登場するお話でした。冒頭からラーメンをすする謎の少女が登場です。歩は期末試験を控えていました。これに失敗すると、夏の強い日差しの中、夏期講習

これはゾンビですか? 第7話おい、お前どこ中だよ?

第7話おい、お前どこ中だよ? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_15.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...

これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ?  レビュー キャプ

とんこつラーメン屋でラーメンを食べるトモノリ… 食べ終わった後、ラーメン屋に☆を残して去っていく。 ☆三つ! トモノリ、本格的に出てきましたよ~~! 歩は試験勉強に勤しんでいた。織戸から、試験の成績が悪いと 夏休みに講習に出なくてはならないという事を聞き?...

【これはゾンビですか? 第7話-おい、お前どこ中だよ?】

はい、海から来たでゲソ。

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想

あらすじ 何故にテスト勉強をするかと言えば。成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。 夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦痛なわけで。 かくして俺は、テスト勉強に勤しむべく、宇宙の成り立ちだの極上豚骨スープのうんちくだの聞く羽目...

[アニメ]これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

ハルナを見る目がイヤラシイ。全くコレだからメガロは…。ってな感じで娘を守りたいという気持ちで彼女たちを愛でたい。

これはゾンビですか? 第07話 『おい、お前どこ中だよ?』

今週の脳内音声は松岡由貴。 正直もっとベテランの人が来るかなと思ったのでちょっと意外でした。そして本来のユウの声優の出番はラストまでお預けでしょうか。 ゾンビに直射日光は危険なんです。前々から言われては居ましたが、今回の描写は気合が入ってましたね。直射日...

これはゾンビですか? 第7話

第7話『おい、お前どこ中だよ?』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・新たな吸血忍者が登場しました。

これはゾンビですか? 7

第7話 「おい、お前どこ中だよ?」?冒頭は何故かラーメンシーン。ゾンビも勉強しないとイカンのだな。宇宙の構成の講義がカオスすぐる。今回のユーは久しぶりの松岡由貴。ユーのC.V ...

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

とんこつラーメン最強説。 個人的には塩ラーメンが一番ですね。 あのアッサリしてるところが好き これはゾンビですか?ドラマCD これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。(2011/02/09)ドラマ、間島淳司 他商品詳細を見る

これはゾンビですか? 第07話「おい、お前...

とりあえず前回で一区切り・・・。これはゾンビですか?Blu-ray第1巻(BD)◆20%OFF!早速感想。ちょうど区切りの良いところで新キャラ、トモノリことメイル・シュトローム。この名前、某R...

これはゾンビですか?第7話『おい、お前どこ中だよ?』の感想レビュー

友紀と書いてトモノリと読む!な、トモノリ、可愛いよ、トモノリ!回でした。 メイル・シュトロームが本名で、吉田友紀(よしだゆき)は人間社会に紛れ込んでいるときの仮の名→実は吸血忍者の一派で、セラの保守派と対立する革新派の一人、という設定なワケですが、正直?...

これはゾンビですか?第七話 感想

「とんこつ味一」星3つ 「これはゾンビですか?」第七話感想です。 これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です (富士見ファンタジア文庫)(2010/10/20)木村 心一商品詳細を見る

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

ラーメンはとんこつ派ですか? とんこつ工場すごいwとんこつスープの雨期待w 新キャラかわいい~(*´ω`*) オレっ子なの? 連続殺人魔との戦いは一段落したけど、魔装少女としてメガロと戦う日々! 馬メガロww黒子クラゲだ~Σ(>ω<ノ)ノ ピンチの相川歩...

これはゾンビですか? 第7話 感想「おい、お前どこ中だよ?」

これはゾンビですか?ですが、相川歩はハルナやユーたちに勉強を教えてもらいます。ゾンビは日の光が苦手なので干からびながらも女装して、馬やクラゲと戦いますが、新キャラの友紀が豚骨スープをかけて退治します。 相川と友紀は偶然キスしてしまいますが、セラフィムは?...

◆これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」 感想

◆ 感想 ◆ う~んイマイチ ハルナのツンデレとトモノリのツンデレとツッコミ系ギャグに バトルといろいろ散らばりすぎて安定しなかった。 ゴッタ煮がゾンビらしさなんだけど今回はイマイチ。 ◆ハ...

これはゾンビですか? 第7話 おい、お前ど...

これが数学の途中式…だと(゜Д゜)どう見ても、単なる落書き帳です。ありがとうございました。努力型の人間はともかく、閃き型の人間は思考回路は独特だから人に物を教えるのには不...

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想

今回は、トモノリのターン! トモノリ、可愛いよ。 何故にテスト勉強をするかと言えば。 成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。 夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦...

(感想)これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 歩の嫁(!?)のトモノリがいよいよ本格登場でした☆そして、大先生からの 預かり物、とんこつラーメンで消えるメガロなどの謎も提示されてきましたね!!

これはゾンビですか? 7話

松岡由貴だからといって関西弁妹にはならないのね。というわけで、「これはゾンビですか?」7話ポニテ祭りの巻。新シリーズ突入とともに新ヒロイン登場。ラノベフォーマットはこう ...

【これゾン】6話 これだけは言える、トモノリがNo.1だ

これはゾンビですか? #07 おい、お前どこ中だよ? 155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 02:00:55.18 ID:2XiiiW3z0 今日は面白かったなw 1話の次...

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」

女の子がかわいいアニメって視聴していて楽しいですよね、本当にニヤニヤしてしまいますw 今回もトモノリというかわいらしい女の子が登場したことによって萌えました、かわいい女の子って最高です それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想

過程は大事―

これはゾンビですか? 第7話 感想

ラーメン屋に一人で入る勇気が、あなたにはありますか? とてつもなく頭がいいはずなのに、説明がまるで意味がわからんw ま、わからなくてもしゃーなし、、だな...

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

宇宙ひも理論を使えば、複雑な数式はもちろん 豚骨ラーメンの秘密だって解き明かすことができる!

これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ?

第7話のあらすじ 歩が期末テスト中、ふと窓を野邦を見るとそこにはハルナの姿が。 どうやらメガロが出現したらしい。場所がわからない歩はユーに居場所を聞いて、 真夏の日射の中を急いでハルナの元へ向...

これはゾンビですか?:7話感想

これはゾンビですか?の感想です。 新キャラ登場でまたハーレムが進みそうです。

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

歩の4人目の嫁(違)は、とんこつ派の吸血忍者 メイル・シュトロームです♪ セラとは違う革新派の忍者らしいですが…それってラーメンの派閥じゃないのかと?(^^; 自分の仇は討ちましたが、歩がゾンビの...

(トモノリ)これはゾンビですか? 7話「おい、お前どこ中だよ?」(感想)

感想 歩殺しの真犯人との対決、夜の王の存在が示唆されながらも 4人は再び日常に戻った展開です。 日常パートにおける、ちゃぶ台の重要性 私は過去の記事で「これゾン」は「ちゃぶ台系」という言い方...

そのジャージ、栗生んじゃねぇ?(これはゾンビですか? 第7話レビュー)

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」 ★★★★☆

これはゾンビですか? 7話「おい、お前どこ中だよ?」

ハルナがデレはじめたw 魔・カ・セ・テ Tonight(2011/02/09)野水いおり商品詳細を見る

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前ど...

これはゾンビですか?の第7話を見ました。第7話 おい、お前どこ中だよ?歩は夏の補習を避けるためにハルナに教えてもらいながらテスト勉強をしていた。「ハルナ、これ教えてくれ」...

これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」

ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る  歩は紫外線防止機能のついた衣服で全身を纏い、日傘を差すべきです。暑い夏の日に日の光を避ける気分は分かりま...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2