2011-02-25(Fri)
それでも町は廻っている DVD-3 修正検証1

エビちゃん登場!の第3巻です。
ツタヤへ行ったら新作パケを棚へ並べているジャストタイミング、というわけで棚に乗った5秒後に手にとって借りてきにました。ついでにストライクウィッチーズ2の6巻とたまゆらOVAの1巻2巻もレンタル…たまゆら面白いなあ。ヒマな日にレビューしようかしらん。
それ町DVD第3巻は第5話「実に微妙な辰野トシ子」と第6話「パンドラメイドサービス」を収録。今回も収録は本編のみ、例によって特典映像もありません。ノンテロOPくらい以下略。ちなみに今回は検証しませんがストライクウィッチーズ2 第6巻には新バージョンノンテロOPと最終話バージョンのノンテロEDがきちんと入ってました。レンタルなのにサービスいいねえ。
ではまず第5話「実に微妙な辰野トシ子」の検証から。画像左列がTV放映版、右列がDVD版です。

いつもどおりアバンはシネスコサイズの黒枠付きに。
アバンラスト付近のタッツン微妙に描き直し。
Aパート冒頭の美術室風景。タッツン微妙に描き直し。
これらほんのちょっとした修正でタッツンに似るものですね。

三人でお話。全員描き直し。手前のカンバス修正。
テーブルのお菓子の箱を修正。歩鳥の後にバケツ追加。
美術教師登場。テーブルのお菓子の箱を修正。

歩鳥の絵を寸評。二人とも描き直し。
後姿も描き直し。
メニューで煽ぐ歩鳥。描き直し。ダウンライト、壁の絵などなど美術修正。

掃除中のタッツン足元。影追加。
タッツンのアオリ。床下アングルからのアオリに変更。
映画に誘いたいタッツンを冷やかす歩鳥。タッツン描き直し。歩鳥の頬に赤追加。

シーン繋ぎの学校風景を全て差し替え。

校門を出て行く真田たち。キャラの大きさ、影の長さを修正。
結局誘えなくて落ち込むタッツン。外を指さす歩鳥描き直し。
タッツン気合一発! 描き直し。

階段を駆け下りるタッツン。描き直し。
着地で弾むムネ。描き直し。
タッツンらしい危機回避。微妙に描き直し。

上手いこと現場を離れるタッツン。描き直し。
試写会当日のシーサイド。タッツンの胸リボンを白く修正。
メイド長とツーショット。メイド長描き直し。

再びタッツンのアップ。描き直し。
真田を迎えるタッツン。微妙に描き直し。
ほんと微妙な修正でタッツンに見えるね。
Aパートの修正部分は以上です。
引き続きBパートをどうぞ。

夜の嵐山家全景。描き直し。
ユキコ&歩鳥の会話シーン。歩鳥描き直し。コタツ布団の縁に白枠追加。

カードゲームのイメージシーン。
焼け死ぬフェアリー武者を修正。
斧を構えるマッキー描き直し。
マッキーを守るカメ騎士ディティールアップなどなど。

ゲームが終わった教室。手前に机のシルエットを追加。棚のランドセルをカラフルに。
素知らぬ顔のエビちゃん。背景コントラスト修正、ボカシ追加。
エビちゃん待ちの嵐山家全景。描き直し。

タケルに軍資金をあげる歩鳥。コタツ追加。
こそこそ歩くタケル。風景の彩度修正、ディティールアップ。
引き続きこそこそ歩くタケル。タケル&エビちゃん描き直し。ここも微妙な修正でエビちゃんらしい表情に直ってますね。

タケルが下の名前を知らなくてガガーン!のエビちゃん。背景変更。
がっくり落ち込むエビちゃん。背景ディティールアップ。
アイスを食べたいエビちゃん。ポーズ変更。

タケルの背後に迫る影。背景高さ、影の位置を修正。
紺先輩登場。タケル&エビちゃんの明度修正。
呼び方に慣れないタケル。背景明度修正、道に白線追加。

タケル行きつけの店へ向かう二人。背景変更。
VIPルームでニッコリ。エビちゃんかわいいなあああ! 背景修正。タケルの足を描き直し。
嵐山家の居間。コタツ布団の縁に白枠追加。壁コンセント修正。

昼飯に呼ぶ歩鳥。ズームのタイミングを変更。
翌日の教室。背景変更。
再び嵐山家の居間。コタツ布団(略

女がわからないタケル。シャツの柄をディティールアップ。
俯瞰カットはコタツ敷きを修正、襖修正。部分を色修正。
別アングル俯瞰カット。コタツ布団(略。壁コンセント修正。タケルのシャツ柄(略

CパートとEDの順を修正。
コタツ布団(略。照明器具を消去。
歩鳥のアップ描き直し。
第5話の修正部分は以上です。
第6話はこちら↓
・それでも町は廻っている DVD-3 修正検証2
それ町DVD第3巻は第5話「実に微妙な辰野トシ子」と第6話「パンドラメイドサービス」を収録。今回も収録は本編のみ、例によって特典映像もありません。ノンテロOPくらい以下略。ちなみに今回は検証しませんがストライクウィッチーズ2 第6巻には新バージョンノンテロOPと最終話バージョンのノンテロEDがきちんと入ってました。レンタルなのにサービスいいねえ。
ではまず第5話「実に微妙な辰野トシ子」の検証から。画像左列がTV放映版、右列がDVD版です。

いつもどおりアバンはシネスコサイズの黒枠付きに。
アバンラスト付近のタッツン微妙に描き直し。
Aパート冒頭の美術室風景。タッツン微妙に描き直し。
これらほんのちょっとした修正でタッツンに似るものですね。

三人でお話。全員描き直し。手前のカンバス修正。
テーブルのお菓子の箱を修正。歩鳥の後にバケツ追加。
美術教師登場。テーブルのお菓子の箱を修正。

歩鳥の絵を寸評。二人とも描き直し。
後姿も描き直し。
メニューで煽ぐ歩鳥。描き直し。ダウンライト、壁の絵などなど美術修正。

掃除中のタッツン足元。影追加。
タッツンのアオリ。床下アングルからのアオリに変更。
映画に誘いたいタッツンを冷やかす歩鳥。タッツン描き直し。歩鳥の頬に赤追加。

シーン繋ぎの学校風景を全て差し替え。

校門を出て行く真田たち。キャラの大きさ、影の長さを修正。
結局誘えなくて落ち込むタッツン。外を指さす歩鳥描き直し。
タッツン気合一発! 描き直し。

階段を駆け下りるタッツン。描き直し。
着地で弾むムネ。描き直し。
タッツンらしい危機回避。微妙に描き直し。

上手いこと現場を離れるタッツン。描き直し。
試写会当日のシーサイド。タッツンの胸リボンを白く修正。
メイド長とツーショット。メイド長描き直し。

再びタッツンのアップ。描き直し。
真田を迎えるタッツン。微妙に描き直し。
ほんと微妙な修正でタッツンに見えるね。
Aパートの修正部分は以上です。
引き続きBパートをどうぞ。

夜の嵐山家全景。描き直し。
ユキコ&歩鳥の会話シーン。歩鳥描き直し。コタツ布団の縁に白枠追加。

カードゲームのイメージシーン。
焼け死ぬフェアリー武者を修正。
斧を構えるマッキー描き直し。
マッキーを守るカメ騎士ディティールアップなどなど。

ゲームが終わった教室。手前に机のシルエットを追加。棚のランドセルをカラフルに。
素知らぬ顔のエビちゃん。背景コントラスト修正、ボカシ追加。
エビちゃん待ちの嵐山家全景。描き直し。

タケルに軍資金をあげる歩鳥。コタツ追加。
こそこそ歩くタケル。風景の彩度修正、ディティールアップ。
引き続きこそこそ歩くタケル。タケル&エビちゃん描き直し。ここも微妙な修正でエビちゃんらしい表情に直ってますね。

タケルが下の名前を知らなくてガガーン!のエビちゃん。背景変更。
がっくり落ち込むエビちゃん。背景ディティールアップ。
アイスを食べたいエビちゃん。ポーズ変更。

タケルの背後に迫る影。背景高さ、影の位置を修正。
紺先輩登場。タケル&エビちゃんの明度修正。
呼び方に慣れないタケル。背景明度修正、道に白線追加。

タケル行きつけの店へ向かう二人。背景変更。
VIPルームでニッコリ。エビちゃんかわいいなあああ! 背景修正。タケルの足を描き直し。
嵐山家の居間。コタツ布団の縁に白枠追加。壁コンセント修正。

昼飯に呼ぶ歩鳥。ズームのタイミングを変更。
翌日の教室。背景変更。
再び嵐山家の居間。コタツ布団(略

女がわからないタケル。シャツの柄をディティールアップ。
俯瞰カットはコタツ敷きを修正、襖修正。部分を色修正。
別アングル俯瞰カット。コタツ布団(略。壁コンセント修正。タケルのシャツ柄(略

CパートとEDの順を修正。
コタツ布団(略。照明器具を消去。
歩鳥のアップ描き直し。
第5話の修正部分は以上です。
第6話はこちら↓
・それでも町は廻っている DVD-3 修正検証2
- 関連記事
-
- それでも町は廻っている DVD-3 修正検証3
- それでも町は廻っている DVD-3 修正検証2
- それでも町は廻っている DVD-3 修正検証1
- それでも町は廻っている DVD-2 修正検証2
- それでも町は廻っている DVD-2 修正検証1
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
