2011-03-02(Wed)
Rio RainbowGate! #09 ジョーカー
久しぶりの超演出!

チョコの誘拐犯とナルシス野郎 再登場です。

リナとの勝負に敗れてしまってハワードリゾートもカルティアの物に。お情けで残してもらったスカイリゾートに吹きだまりのみなさんは明日をも知れぬ漂流生活に溜息…衣食住フル装備の空飛ぶ要塞スカイリゾートが残ってりゃ十分なような(笑。しかしこれ動力源とかどうすんだろ? 細かい事は気にスンナ。
そんな状況でもオーナーは黙って葉巻を燻らせてさすが肝が据わったもの、と思いきや葉巻の危機に気付いたにアーニャが例によってぱんつ丸見えの体当たりすると首がポロリ! 驚くみなさん! そりゃ驚くわ! というか影武者機能まで装備しているリンダの万能っぷりに笑う。
「ハワードリゾートか…何もかも懐かしい」
その頃オーナーはアフロ侍&クラーク氏と釣り、対岸のリゾートを眺めながらのセリフはヤマトのパロですか。今回は後半の超演出にて「巨人の星」のパロを見せてみたり、恒例の懐ゲーならぬ懐アニメネタ?
ジャックはすっかりこちら側に居着いてしまったようですね。黄昏れながらルーレット台を磨くリオを見つけたミント&ジャックはマイティパワーでコインを踊らせてリオに笑顔を…そんな気遣いが嬉しいリオでしたが笑顔に力はありません。
しばらくぶりに登場のローザさん。シトロエンDSとは渋い愛車ですが超一流のハリウッド女優が乗るクルマじゃないような。ハワードの備品を積んだトラックたちとすれ違って上陸すると、そこはすっかりゴルトシュミットキングダムに乗っ取られた後でありました。

なぜかディーラーとして働いているいつぞやのナルシス男、取り巻きのお姉ちゃんに囲まれてナルシス全開の様子もそのままですが…何かが足りない。そんな彼はカジノを抜け出してバーにて一人黄昏れ、するとそこへチョコ誘拐犯が登場しました。こちらはこちらで勝ちまくっているはずなのに溜息を吐いて覇気がありません。その原因は「勝利の女神の不在」でした。二人ともリオとは一度ずつしか手合わせしていないけれど、確かにあの勝負はさぞかし記憶に残る、超興奮の勝負だったでしょうね。勝ち負けを超越した「何か」を知っている二人が意気投合するのもわかります。
次の二人組はローザさん&ダーナ。あの恰好ですれ違ってぶつかって、声を掛けられるまでダーナと気付かないローザさんスゲエ。エージェントの監視を逃れてダーナの館へ、「何度占ってもリオの未来が見えない」と話すダーナ。所要所で意味深な占いを呟くミステリアスな存在ですが本編での存在感がほとんど無くてもったいない…と思ったら次回ようやく見せ場が来そう?
一方のリナ&カルティア。リオへの復讐を遂げて気が抜けた…にしては不機嫌そうなリナに対しカルティアは相変わらずの高飛車っぷり、次なるゲートバトルの相手のうち一人はこの島にいるとか。いったい誰が?
などとリオを取り巻く様々な二人組の描写の後、リオは誘拐犯&ナルシスとご対面です。

「お客様がお望みなら」
ディーラー生命を賭けた勝負の申し出をいつもの笑顔で答えるリオ。まずは誘拐犯とのポーカー勝負、珍しく今回もギャンブル勝負だ! 配られたカードを全てチェンジと息巻く誘拐犯、するとリオも全チェンジと宣言し、その刹那に久々の超演出バトル時空が発生しました。やはりリオのバトルはこれが無いと! 異空間を飛び交うカードを撃つ二人…このわけのわからなさがリオバトルの醍醐味です。フォーカードの誘拐犯に対しガンマンコスのリオはストレートフラッシュを撃ち抜いてとりあえず一勝。
続く勝負はナルシスとのルーレット。発生したバトル時空はなぜか宇宙野球? なぜ宇宙? なぜ野球? 考えてはいけない、感じるんだ! ミニスカユニフォームの脚を高々と上げる大リーグボールのキメポーズから、打者のナルシスはそのまんま大リーグボール1号返しですか! あはははは。懐かしいねえ。ボールはそのままバックスクリーンのルーレットを直撃、しかし肝心のルーレット勝負はリオの勝ち。魔球勝負とルーレット勝負は無関係なのね(笑

二人の挑戦を退けたリオは笑顔が戻って復活?と思いきやそれはジャックのマイティパワーによるイカサマでした。そのイカサマを曝いたのはローザさんに憑依したミザリィ、やはり一度憑依した相手は入り込みやすいのだろうか。憑依が解けると言いかけていたセリフを何事も無かったように続けるローザさんに笑った。憑依されている間はスイッチが切り替わるように意識を乗っ取られ、本人的には時間が止まっているのと同じなのだろうね。これならば憑依中の記憶が残らないのもわかります。ところでイカサマがバレたからには「負けた方はカジノ業界から身を引く」という約束はどうなるのだろう?
夕陽に黄昏れるリオはオーナーから電話で呼び出されて夜の街へ。妙な仮面で変装するのはいいけれど仮面から顔がはみ出してるよオーナー(笑。儂しか知らない秘密の端末と呼ぶにはあからさまに目立つ公衆電話型端末、「電話ボックスが無いと変身できないスーパーヒーロー」がこの街にもいるのか? しかしこの全面ガラス張りの丸見え電話ボックスではクラークケントも着替えをためらうだろうね。受話器を操作して網膜認証とか見た目と裏腹にハイテクな端末はオーナーの「万一の備え」らしく、起動すると一体何が?と思いきやリゾート全体を停電させるとか…その機能を上手く使えば逆転劇に繋がりそうだけれど現状では単なるイヤガラセにしかならないでしょうね。
そんな設備はもちろん全て対策済みで停電が起きぬままあっさり拘束されてしまった二人、待ち構えたカルティアはリオを手下に引きずり込もうと画策しますがリオはきっぱりお断りです。そりゃそうだろう。手下の条件がリゾートの全権と聞いて仲間になるよう命令するオーナーが小物すぎて笑う。何というプライドの無さ(笑
お断りのリオは放り出され、すると通りかかったリナと対峙しました。お互い言葉も無くしばし睨み合いの後、すれ違い様に「カルティアに気をつけて」と警告するリオ。おそらくリナは利用されているだけなのだろうけど、先の不機嫌っぷりからしてカルティアに対し腹に秘めているものがあるのかも? ともあれサッサと仲直りして風呂でも水着でもベッドでもいいから二人でキャッキャウフフなシーンを見せてください。
先に帰ったオーナーを追うリオは謎仮面をオーナーと勘違い。その罠に気付いた時には既に遅く、謎仮面がコインを投げるとデイドリーム空間が発生(違。見届け役のダーナと共にガランとした空間に閉じ込められたリオの運命や如何に?

次回はかなりキワキワなシーンが見られそう。破れたディーラー服からこぼれそうなムネの破壊力、穴の空いたスカートから覗く肌色もキますね。じつにおっさん好みなシチュです(笑
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

チョコの誘拐犯とナルシス野郎 再登場です。

リナとの勝負に敗れてしまってハワードリゾートもカルティアの物に。お情けで残してもらったスカイリゾートに吹きだまりのみなさんは明日をも知れぬ漂流生活に溜息…衣食住フル装備の空飛ぶ要塞スカイリゾートが残ってりゃ十分なような(笑。しかしこれ動力源とかどうすんだろ? 細かい事は気にスンナ。
そんな状況でもオーナーは黙って葉巻を燻らせてさすが肝が据わったもの、と思いきや葉巻の危機に気付いたにアーニャが例によってぱんつ丸見えの体当たりすると首がポロリ! 驚くみなさん! そりゃ驚くわ! というか影武者機能まで装備しているリンダの万能っぷりに笑う。
「ハワードリゾートか…何もかも懐かしい」
その頃オーナーはアフロ侍&クラーク氏と釣り、対岸のリゾートを眺めながらのセリフはヤマトのパロですか。今回は後半の超演出にて「巨人の星」のパロを見せてみたり、恒例の懐ゲーならぬ懐アニメネタ?
ジャックはすっかりこちら側に居着いてしまったようですね。黄昏れながらルーレット台を磨くリオを見つけたミント&ジャックはマイティパワーでコインを踊らせてリオに笑顔を…そんな気遣いが嬉しいリオでしたが笑顔に力はありません。
しばらくぶりに登場のローザさん。シトロエンDSとは渋い愛車ですが超一流のハリウッド女優が乗るクルマじゃないような。ハワードの備品を積んだトラックたちとすれ違って上陸すると、そこはすっかりゴルトシュミットキングダムに乗っ取られた後でありました。

なぜかディーラーとして働いているいつぞやのナルシス男、取り巻きのお姉ちゃんに囲まれてナルシス全開の様子もそのままですが…何かが足りない。そんな彼はカジノを抜け出してバーにて一人黄昏れ、するとそこへチョコ誘拐犯が登場しました。こちらはこちらで勝ちまくっているはずなのに溜息を吐いて覇気がありません。その原因は「勝利の女神の不在」でした。二人ともリオとは一度ずつしか手合わせしていないけれど、確かにあの勝負はさぞかし記憶に残る、超興奮の勝負だったでしょうね。勝ち負けを超越した「何か」を知っている二人が意気投合するのもわかります。
次の二人組はローザさん&ダーナ。あの恰好ですれ違ってぶつかって、声を掛けられるまでダーナと気付かないローザさんスゲエ。エージェントの監視を逃れてダーナの館へ、「何度占ってもリオの未来が見えない」と話すダーナ。所要所で意味深な占いを呟くミステリアスな存在ですが本編での存在感がほとんど無くてもったいない…と思ったら次回ようやく見せ場が来そう?
一方のリナ&カルティア。リオへの復讐を遂げて気が抜けた…にしては不機嫌そうなリナに対しカルティアは相変わらずの高飛車っぷり、次なるゲートバトルの相手のうち一人はこの島にいるとか。いったい誰が?
などとリオを取り巻く様々な二人組の描写の後、リオは誘拐犯&ナルシスとご対面です。

「お客様がお望みなら」
ディーラー生命を賭けた勝負の申し出をいつもの笑顔で答えるリオ。まずは誘拐犯とのポーカー勝負、珍しく今回もギャンブル勝負だ! 配られたカードを全てチェンジと息巻く誘拐犯、するとリオも全チェンジと宣言し、その刹那に久々の超演出バトル時空が発生しました。やはりリオのバトルはこれが無いと! 異空間を飛び交うカードを撃つ二人…このわけのわからなさがリオバトルの醍醐味です。フォーカードの誘拐犯に対しガンマンコスのリオはストレートフラッシュを撃ち抜いてとりあえず一勝。
続く勝負はナルシスとのルーレット。発生したバトル時空はなぜか宇宙野球? なぜ宇宙? なぜ野球? 考えてはいけない、感じるんだ! ミニスカユニフォームの脚を高々と上げる大リーグボールのキメポーズから、打者のナルシスはそのまんま大リーグボール1号返しですか! あはははは。懐かしいねえ。ボールはそのままバックスクリーンのルーレットを直撃、しかし肝心のルーレット勝負はリオの勝ち。魔球勝負とルーレット勝負は無関係なのね(笑

二人の挑戦を退けたリオは笑顔が戻って復活?と思いきやそれはジャックのマイティパワーによるイカサマでした。そのイカサマを曝いたのはローザさんに憑依したミザリィ、やはり一度憑依した相手は入り込みやすいのだろうか。憑依が解けると言いかけていたセリフを何事も無かったように続けるローザさんに笑った。憑依されている間はスイッチが切り替わるように意識を乗っ取られ、本人的には時間が止まっているのと同じなのだろうね。これならば憑依中の記憶が残らないのもわかります。ところでイカサマがバレたからには「負けた方はカジノ業界から身を引く」という約束はどうなるのだろう?
夕陽に黄昏れるリオはオーナーから電話で呼び出されて夜の街へ。妙な仮面で変装するのはいいけれど仮面から顔がはみ出してるよオーナー(笑。儂しか知らない秘密の端末と呼ぶにはあからさまに目立つ公衆電話型端末、「電話ボックスが無いと変身できないスーパーヒーロー」がこの街にもいるのか? しかしこの全面ガラス張りの丸見え電話ボックスではクラークケントも着替えをためらうだろうね。受話器を操作して網膜認証とか見た目と裏腹にハイテクな端末はオーナーの「万一の備え」らしく、起動すると一体何が?と思いきやリゾート全体を停電させるとか…その機能を上手く使えば逆転劇に繋がりそうだけれど現状では単なるイヤガラセにしかならないでしょうね。
そんな設備はもちろん全て対策済みで停電が起きぬままあっさり拘束されてしまった二人、待ち構えたカルティアはリオを手下に引きずり込もうと画策しますがリオはきっぱりお断りです。そりゃそうだろう。手下の条件がリゾートの全権と聞いて仲間になるよう命令するオーナーが小物すぎて笑う。何というプライドの無さ(笑
お断りのリオは放り出され、すると通りかかったリナと対峙しました。お互い言葉も無くしばし睨み合いの後、すれ違い様に「カルティアに気をつけて」と警告するリオ。おそらくリナは利用されているだけなのだろうけど、先の不機嫌っぷりからしてカルティアに対し腹に秘めているものがあるのかも? ともあれサッサと仲直りして風呂でも水着でもベッドでもいいから二人でキャッキャウフフなシーンを見せてください。
先に帰ったオーナーを追うリオは謎仮面をオーナーと勘違い。その罠に気付いた時には既に遅く、謎仮面がコインを投げるとデイドリーム空間が発生(違。見届け役のダーナと共にガランとした空間に閉じ込められたリオの運命や如何に?

次回はかなりキワキワなシーンが見られそう。破れたディーラー服からこぼれそうなムネの破壊力、穴の空いたスカートから覗く肌色もキますね。じつにおっさん好みなシチュです(笑
- 関連記事
-
- Rio RainbowGate! #13 レインボーゲート
- Rio RainbowGate! #10 リバース
- Rio RainbowGate! #09 ジョーカー
- Rio RainbowGate! #08 エース
- Rio RainbowGate! #07 アントライオン
スポンサーサイト
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
