2011-05-02(Mon)

花咲くいろは #05 涙の板前慕情

指の痛みは心の痛み。

iroha05_00.jpg

揺れるオトメゴコロvsブレーキが壊れたホビロン!

iroha05_01.jpg

衝撃の修羅場引きからその後の朝風景。今さら気付いたけど住み込みなのに私服で出勤してお着替えってのも不思議な光景のような。緒花たちの部屋は客室と同じ建物のはずなのでわざわざ更衣室を使わなくても部屋で着替えりゃ良さそうなもの、しかし今回ラストの揃って退勤シーンもわざわざ私服に着替えて喜翠荘の外へ帰っていましたね。つまり彼女たちは喜翆荘本館と別の建物に住んでいるということで、しかしそうすると今回Bパートにて巴さんに言われて即座に自室へ向かうシーンの辻褄が合わない。いったい緒花たちはどこに住んでいるのだろう? 私が何か見落としているのだろうか?

などとどうでもいいマクラから本編の話へ戻して…修羅場を目撃してしまった緒花は気まずそうに「みん…」と民子に話しかけるもキッツイ視線の先制攻撃に「民子さん…」とあだ名を呼べず、さらに「しゃべるな!声掛けるな!息もするな!」と取り付く島もありません。勢いに呑まれたか言われたとおり実行しちゃう緒花がかわいい(笑。てなところへ女子組が出勤、女が三人集まれば姦しいとは良く言ったもので、民子スキャンダルに興味津々のお二人は聞き耳を光らせて緒花に詰め寄り、よせばいいのに緒花は全部話しちゃった? あはは。てな話にさらに聞き耳立てる者あり、こいつがまた余計なことを!(笑

徹がなぜふくや旅館へ行ったのか。風呂掃除をしながら社会派次郎丸が語った結論は「引き抜き」、そういえば巴さんにも思い当たる節があるとか…厨房での会話を立ち聞きしている様子がいかにも噂好きの仲居っぽくて良いなあ。ほんと旅館モノに無くてはならないキャラですよね。てな引き抜き話に盛り上がる風呂場へ民子が乱入! 徹を一途に信じる民子は鬼おろしを振り上げて否定するけれど、肝心の本人は本日出勤しておらず、次郎丸のいかにもな語り口にシュンとしながら風呂場を飛び出してしまいました。というわけでいつの間にか徹の引き抜きが決定事項になっちゃってて笑う。

徹について黙して語らない蓮さん。事情が判っているのだから同じ板場の民子にくらい教えてあげればいいのにこれだから寡黙キャラは(笑。徹が気になって仕方がない民子は包丁で指を切ってしまって戦線離脱、確かにこの指で料理はできないけれど徹に続いて民子までいなくなって…蓮さん一人で板場を回せるってことは喜翆荘の経営状態を暗に語っておりますね。

iroha05_02.jpg

巴さんによる民子の過去話。修行させてくれる板場を求めて土下座の民子に蓮さんも女将さんも困り顔でした。そこへ助け船を出し、腕試しでやらせた三枚おろしの酷評にも関わらず頭を下げて板場入りを推してくれた徹。民子の「気持ち」をきちんと汲み、その情熱を気に入ったのか許可に呆ける民子の鼻をつまみ…どうやら徹は気に入った相手の鼻をつまむのが癖というか、不器用な感情表現のようですね。

そんな話を聞いた緒花は巴さんの気遣いもあって民子の様子を見に行きます。徹からもらった包丁を見つめて思うのは自らの不甲斐なさ、この包丁を使える腕前になる前に送り主は去ってしまった。もちろんこの包丁は徹の象徴であって、もらった包丁を一緒の板場で使うオトメの夢も叶わず…てなところへ一直線娘が登場しました。巴さんから聞いた話を持ち出して一気にまくし立てる緒花へホビロン! 徹を追ってふくやへ行きたいけれどそんなことはできない、恋と義理の板挟みに揺れる民子の感情が表情変化に表れていましたね。あまずっぺー! そんなオトメゴコロに構わず全力全開フルブーストな緒花スゲエ…けれど「民子さんは徹さんがいないとダメになるでしょ?」は核心を突きすぎ、民子のプライドごと鬼おろしにかけてしまった緒花は再びホビロンいただきました。あはは。反応待ちの緒花のドヤ顔もいいなあ。自分では良いこと言ったつもりだったのだろうね(笑

iroha05_03.jpg

若旦那に連れられてのぼんぼり探しシーン。ぼんぼり祭りのぼんぼりには「望み札」が付いており、これはぼんぼり道案内のお礼に神さまが叶えてくれるというものでした。ただし「がんばっている人に限る」そうで、その話を素直に信じた緒花はぼんぼりを持って再び民子の所へ。

指の傷を眺めて黄昏れる民子は爆弾娘の登場に吹っ飛び、「徹さんを連れ戻しに行く!」と息巻く緒花に「タテマエ」を返します。ふくやに引き抜かれるのは名誉なこと、徹さんの邪魔をしたくない…もちろんそれらも民子の正直な気持ちなのだろうけれど、それよりさらに深い気持ちがある。そんな本音を抉る緒花のホビロン返しはなかなか痛快でした。

「がんばってる民子さんのために私も何かしたい」

輝きたいと思っている緒花は民子の輝き、いや「輝きの兆候」を見逃さなかったのでしょう。輝くためにがんばっている民子を通して自分の輝きを見つけたい、という思いもあるのかもしれません。連れ戻すのが無理なら神頼み!とぼんぼりを手渡し、もの凄い勢いでふくやへ向かう緒花…その行く手に立ちはだかる青鷺は結果から見たら本作の良心なのかも(笑。部屋に残された民子はぼんぼりを眺めながら「ホビロン」と言い切れない。緒花の真っ直ぐな気持ちが通じた瞬間でしょうか。

iroha05_04.jpg

青鷺の妨害にもめげずふくやへ到着した緒花は「たのもーっ!」とカチ込みの雄叫び、その頃マッサージチェアで寛ぐ結名は外の騒ぎに気付き…女将さんとのやり取りからして自由な子だなあ。ふるふる揺れるムネも自由さの表れか(違

玄関先で取り押さえられながらカチ込みが止まらない緒花スゲエ。騒ぎを知って出てきた女将さん&結名を見て緒花はますますボルテージを上げて直訴!直訴! しかしその返答は「引き抜き」ではなく徹には単にヘルプを頼んだだけ…全力空回り、全て緒花のスタンドプレイというお約束どおりのオチでした。インチキ博多弁を使いこなす結名から事情を聞いて崩れていく緒花のトホホっぷりったら(笑。徹との二ケツを問われた結名は「乗りたかっただけ」とかどこまで自由な子なのだろう。もう使わないヘルメットを緒花に、ってのはフラグの一本目?

ってことは結名が言っていた「喜翆荘のかっこいい人」って誰なんだろ。

iroha05_05.jpg

「絶対止めます! 今度こそ!」

ヘルプで出掛けただけなので当然のように喜翆荘の厨房へ戻って来た徹。居ない間の引き抜き騒動を毒づき、しかし「本当に引き抜きだったらどうします?」と蓮さんへ。すると後で聞いていた民子が思わず阻止を宣言しました。よく言った民子! 徹の前で正直な気持ちを言えたのは緒花の影響でしょうね。良きかな良きかな。ツッコまれての点目はご愛敬です。その調子で自分の気持ちを上手く表へ出せるようになるといいね。一方寡黙な蓮さんは返事をせぬまま包丁を研ぎ続けていました。ここで何も言わない職人気質、そんなんいちいち口にしたら言葉が安っぽくなるってものです。渋っ。

「結局、引き止めたのはお前一人か」

何だかんだ憎まれ口を言いながら、どうやら徹は緒花のことが気に入っているみたいですね。緒花としては民子のために引き止めたのだけれど、そんな事情を知らない徹は引き止めてくれたことが単純に嬉しかった、自分に関心を持ってくれていることが嬉しかったのかな。というわけでフラグ二本目が立った?

そして民子のデレ。三人並んでの仕事帰りに「みんち」の使用許可が下り、その代わり緒花をあだ名で呼ぶ、だから今すぐ自己申告しろと…何という不器用な友達宣言でしょう。かわいいよみんち。ここで望み札を手渡したのは緒花の「がんばり」を認めた、だから書かれたこと(あだ名)を叶えてあげるということでしょうね。しかし緒花はあれこれ考えているうちに時間切れ終了、望み札を取り上げた民子へ「みんち! みんち!」と呼び続ける声はじゃれ合っているような楽しそうな。よかったね、はなち(笑

緒花からの返信メールが考ちゃんへ着信。寝入った孝ちゃんのベッドには湯乃鷺温泉のパンフレットが広がっていました。はたして孝ちゃんが湯乃鷺へ行く頃、緒花を取り巻く環境はどう変化しているのか? そこへカチ込む孝ちゃんの運命や如何に? 再会シーンが今から楽しみです。

    

関連記事
スポンサーサイト




↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

◎花咲くいろは第5話涙の板前慕情

ミンコさんは、トオルがユイナをバイクに乗せてるところを見てしまう。オハナは修羅場という奴に遭遇してしまう。なんかあったのとナコに聞かれ話す。ジロウマルさんもその話に興味...

「花咲くいろは」5話の感想

「花咲くいろは」5話、観ました。降って湧いたような徹の引き抜き話。動揺する民子。民子の気持ちを知った緒花は、なんとか徹を取り戻そうと奔走する。

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 感想

今回は民子の想いが凄く伝わってくる回でした。 第5話「涙の板前慕情」感想は続きから

花咲くいろは #5

徹がライバル旅館であるふくやへと引き抜かれてしまいました!? 徹を慕っている民子は大ショックです!徹と結名が一緒にバイクに乗っているのを目撃してしまい、民子は落ち

【花咲くいろは 第5話-涙の板前慕情】

君に似合う色探して、優しい名前を付けたなら。

花咲くいろは 第05話 『涙の板前慕情』

仲居は見た。自分とこの板前とライバル旅館の孫娘の逢引。民子大ショックで今回の話です。 関係有りませんが、今回は民子のブラチラシーンありましたね。 引き抜き疑惑? 緒花の話を聞いた次郎丸が、「徹はふくやに引き抜かれたのでは」と爆弾発言。これに動揺する民...

『花咲くいろは』#05

民子さんのホビロンッ! とホビロンの応酬となった今回。ホビロンは作品内のスタンダードとなるのかな? ふくやの娘結名とタンデムな徹という引きからの続きですが、其処から更に蓮さんの「あいつなら来な...

[アニメ]花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」

もし、自分がいなくなったら? と、ふと思うことはありませんか。

花咲くいろは 5話「涙の板前慕情」感想

よし、みんなで緒花のあだ名を考えようぜ!私の考えたあだ名は「おちち」 前回の感想で、徹さんがふくやに引き抜きされそうになって 考え直すお話が見たいと書かせて頂いたのですが  少し今回の内容と被っていてちょっと驚きました。 今回は徹さんの男前な所も堪能できた…

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]ツンデレみんちとKY緒花の凸凹コンビ。 恋に仕事に頑張っているみんちって、主人公に成りえますよね? ってことは、やっぱりみんちはヒロイン?

花咲くいろは 第05話 「涙の板前慕情」

昼ドラらしく、ライバル旅館の跡取り娘と徹を巡っての修羅場に?「花咲くいろは」の第5話。 徹と結菜のタンデムを目撃してしまった緒花と民子。 ますます緒花への風当たりを強くする民子。落ち込む緒花か...

『花咲くいろは』 第5話 「涙の板前慕情」

『花咲くいろは』  第5話 「涙の板前慕情」 前話終盤、バイクで走り去った徹と結菜。 デートかと思われていた一件は、じつはライバル旅館、福屋からの引き抜き(?) 徹に想いを寄せる民子は...

花咲くいろは 5話「涙の板前慕情」

ホビロン返しかw 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」

今週も「花咲くいろは」始まりました! 前回から続いてる恋愛騒動もとりあえず収まり。 緒花とみんちのわだかまりも無くなって無事一件落着です。 何気に緒花がトオルとのフラグを立てていった...

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 感想

緒花の背が縮んでいるような……元々こんなに小さかったかな。 “喜翆荘”の板前であり民子を指導する先輩でもある宮岸徹。 緒花と民子は、彼がホットパンツ姿の結名をバイクに乗せ走り去るのを目撃する。 ...

花咲くいろは 第5話

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 です。  <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉 結名...

花咲くいろは 第5話 感想「涙の板前慕情」

花咲くいろはですが、徹が結名をバイクに乗せているのを見て民子は傷つきます。更には徹が店を休んでいますが、民子は心ここにあらずです。しかし、「鬼オロシを取って来い!」という意味不明の命令が飛んできます。 次郎丸は作家志望の想像力を活かし、徹がフクヤに引き...

『花咲くいろは』 第5話 感想

民子のドラマが描かれてましたね~。 良いっすなぁ。 今回ちゃんと徹を好きになった過程が描かれていました。 これが実に分かりやすいです。 分かりやすいからこそ、多くの方が納得できますよね。 だ...

花咲くいろは 第5話 涙の板前慕情【伊藤かな恵さんの仕事】

第5話 涙の板前慕情 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_2.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記...

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」

「頑張ってる民子さんの為に何かしたいの!  そしたら私も何か頑張れる気がするから」 人を好きになるのは凄い事、民子を応援したい緒花! 徹の事で緒花達はちょっとした騒動にw    徹が結名をバイ...

花咲くいろは 05話『涙の板前慕情』

朝。

花咲くいろは 05話『涙の板前慕情』 感想

次郎丸さん健在(´・ω・`)

花咲くいろは:5話感想

花咲くいろはの感想です。 次郎丸ェ…。

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」

まるで成長していない・・・ 緒花さんが空気読まないどころか他店の営業妨害すら始めた「花咲くいろは」第5話の感想。 どうしてこの娘は毎回一言多いのだろうか(笑) 鬼おろし殺人事件はちょっとクスッときた。

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」

だんだんと恋の行方も意識したくなるように物語が進展してきているようですが、今回は民子の徹に対する想いがよく伝わってくるかのようでした 民子は緒花とも少し打ち解けることができたようですが、今後どのように進展していくのかとても気になりますし、期待を寄...

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 感想!

今日は天斎アワーですね。

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 感想

「民子さんのホビロン!」 ホビロン言われまくってたのをついに返したか・・w

花咲くいろは 5話

ホビロン同士仲良くやろうや。 というわけで、 「花咲くいろは」5話 突撃少女の巻。 自分を拾ってくれた人。 自分のために頭を下げてくれた人。 惚れる以上にあこがれと、尊敬と、何より感謝の気...

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」

バイクに結名を乗せてどこかへ出かける徹を目撃してしまった民子 あれからずっとモヤモヤしてるようですが相変わらず緒花への態度はキツイまま これ以上余計なことを言わないよう息もするなとか酷い言われ様...

アニメ 花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 感想

松前緒花の暴走・・・ いやー、今日はいろんな意味でドン引きでした(笑) 自分だったら出来ないですね、あんな行動は・・・ 緒花らしいといえばらしい行動でしたけど、やっぱりどうなの?って思っちゃ...

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 

何というホビロン展開ヽ(;´ω`)ノ とりあえず緒花と次郎丸はトラブルメーカー確定ですねw 口は軽いは、余計なことはしゃべるは、空気読めないはの三三七拍子 それでも最後はいい方向に向かうから大したも...

花咲くいろは 第05話

[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第五話 涙の板前慕情民子の好きな人は徹しかしその徹はなんと福屋の和倉結名とバイクでランデブーさて民子の恋路はどうなるのか!?徹が結...

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」

まさかの修羅場? やっぱり朝ドラ展開なの(^^; いえ、どっちかと言うと、コミック原作のコメディドラマですねw ドラマじゃなくてアニメなのがミソかな…たぶん(笑)  ▼ 花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」  徹が福屋の結名とバイクで行ってしまった?...

花咲くいろは 第5話『涙の板前慕情』 感想

【速報:ミンチがデレた!】 といより、ミンチがデレるの早くないか?もうちょっと掛かるかと思ったのに。 修羅場展開で〆て、勘違いからストーリーが進んでいくお約束的な感じでしたが、 今回も楽しく...

花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」「ホビロン対ホビロン」(感想)

緒花の周りでは、色々な騒動が巻き起こります。 彼女が発端の場合もあれば、 周りが起こしている事もある。 何にしても喜翆荘の周りはにぎやかです。   あとサブタイトルのつけ方がドラマっぽいです...

花咲くいろは  第5話 涙の板前慕情

 緒花の行動力は凄いですね。

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

こんにちは。こちらにコメントするのはだいぶ久しぶりでしょうか。

>いったい緒花たちはどこに住んでいるのだろう?
普通に旅館内に住んでいるんじゃないでしょうか?
今回外から入ってきたのは前回ラストでみんちが飛び出して緒花が追いかけたからで、一緒に帰っていたのは、単に菜子を送っていただけかと。

まぁ、部屋で着替えればいいのにってのはその通りですがw

れすれす

朝の私服は判るんですけど夜の私服が違和感ありありでした。まあ夜の散歩がてら菜子を送っていったと解釈するのが正解とは思いますが、必然性も前振りも無くいきなりアレだったのでちょっと考えちゃいましたよ(笑。住み込みなのに更衣室を使うってのは公私のけじめの意味もありそうで、ならば女将さんにその辺のセリフをピシャリと言わせとけば効果的なのに、と思ったり。
プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2